
コロナで広場が休止中ですが、2〜3歳のお子さんを自宅でどう過ごさせていますか。アニメの視聴時間や遊び方、午前と午後の過ごし方について教えてください。
コロナで広場が休止になってます。
2〜3歳のお子さん自宅で見てる方、毎日どう過ごしてますか?😭
うちは元々広場に沢山お世話になってたので急に外出れなくなって息子も暇そうです。
おもちゃも飽きたり、外は雪多すぎるし私が寒くて中々出せなかったり…笑
あまりアニメ見せたくない方でしたが毎日家だともう仕方ないのかなと思うようにもなりました。
アニメはどのくらい見せてますか?
毎日家だと何して遊ばせますか?
また、ママさんは午前中と午後の動き教えてください😋
私は午前中に家事終えたら午後はゆっくりしてます。笑
- はじめてのママリ🔰

のぞみ
今、自主的家庭保育してます。休園にはなっていませんが、保育園がクラスターおこしているので、預けるの怖いので。
午前中は、粘土遊びしたり、もってるおもちゃで車などを作って遊んだり、しまじろうのDVDみせたり、庭の砂場で遊んだりしてます!
掃除などの家事は夜中や子供が昼寝していたら昼間にしてます!
午後は夕飯を作りながら、自由に絵を描いたり、おもちゃで遊んだり、キッチンの床でキッチン道具(ザルとかお玉とか)でおままごとして遊んだりしてます。笑
日々、大変ですよね~💦
コメント