
コメント

☺︎
寝返りが始まってオムツ替え中も秒で寝返りするようになってからです☺️💦3ヶ月で昼間だけパンツにしました😊4ヶ月でずり這いするようになったらずれやすくなったので、その頃から1日中パンツにしました😊おむつ替えが大変じゃなければテープの方がコスパいいので、長く使えた方がお得です☺️

はじめてのママリ🔰
寝返りに慣れてかなり俊敏になってオムツ替えがしんどくなってきたタイミングで変えました!5ヶ月くらいだったと思います!
-
ぱんまん
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます!!- 2月2日

はじめてのままり
2人とも新生児の頃からめちゃくちゃ動く子だったので
1ヶ月検診の頃にはパンツにしてます🙂💦
-
ぱんまん
コメントありがとうございます!
1ヶ月でパンツタイプデビュー早いですね!!- 2月2日

ママリ
今8ヶ月ですが、おむつ替え中に寝返りしちゃう時と大人しくしててくれる時が半々くらいです。なのでテープとパンツを両方用意してその時その時で使い分けてます!
-
ぱんまん
コメントありがとうございます!
オムツ替えの時によく動く時はパンツって感じですか??- 2月2日

はじめてのママリ🔰
8ヶ月くらいです!
どうやってもすぐ動き出してハイハイしちゃってテープを履かせられなくなってからパンツにしました😂
ズリバイの時期はうつ伏せで遊んでいる時にそのままテープのオムツ履かせたりもしました😅
テープの方がコスパが良いので限界まで粘りました🤣
-
ぱんまん
コメントありがとうございます!
まだそんなに寝返りしないからいけるかなって思ってます(笑)私も限界まで粘ろうと思います!!- 2月2日
ぱんまん
コメントありがとうございます!
パンツタイプにすると枚数減りますよね。
パンツとテープ併用もありですね!