

えりえりえり
地域によると思いますので市役所などで聞くのが一番正確です!
うちの地域は0歳児は基本待機はなく入りやすいですが1歳で入所希望を出した友人は中々入れず3歳までしかやってない保育園ならやっと入れた感じでした。(3歳までなので2年後にはまた保活をして転園しないといけないので希望する人が少ない)

きなこ
待機はいますよー!
4月からが一番入園しやすいですが地域や家庭環境や働いてる内容なんかで入りやすい入りにくいがありますよね。

退会ユーザー
地域にもよりので役所で聞いてみてください︎︎︎☺︎
うちの地域だと待機児童溢れてて1歳からだと1年位は待つと思います!
2歳が1番待機多いので最低でも43点以上の点数が求められます😵💥

詩子
待機になる子はいますよぉ
私の友人・知人では結構います。
でも、地域によると思います。激戦区だとやっぱり四月入園でも1歳児は難しかったりします!
待機児童の状況などお住いの役所に聞くのがいいとおもいます!

梨果
1歳、4月入園希望して見事に待機です。そして、仕事は退職です

まー子
うちの地域は1歳、2歳児クラスが激戦ですね。
認可の滑り止めで認証園ですら争奪戦です。
なので0歳から入れてるお母さんがたが多いです。
私は認証ですが、両親正社員でママは時短勤務、1歳から認証に入れてても年小の今年度まで認可落ち続けてるママ友います。
他の方もおっしゃっていますが、待機児童の程度は市役所で聞くのが早いですよ。
コメント