年子育児のメリットとデメリットについて教えてください。周囲に相談できるママがいないため、意見を聞きたいです。
年子育児について教えてください!
現在9ヶ月の息子がいます。4月生まれなので、第2子も4月以降出産予定で妊活をしようと考えていました。しかし、息子の1歳半のタイミングで手当金をもらえなくなり、私の収入は5ヶ月ほどゼロになってしまうというのが正直厳しいです。夫と相談して、少しでも無給状態を短くするために年子でもいいんじゃないかという話になりました。
年子の良いところ、大変なところを教えていただきたいです!私自身今のところ年子育児には前向きな気持ちで楽しみになってきているのですが、周囲に年子を育てているママさんがいないので、みなさんのご意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします☺️
- えみまま(1歳0ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
🔰
連チャンで育休とれるからうえのことの時間が長くなる 成長をしっかり見届けることができる
連チャンでとる分、育休手当てが減額幅がないみたい。
いっぺんに育児が終わる まだおわらんけど。。笑
同時に泣かれたらどちらかに待ってもらわなきゃいけない場合がでてくる
買い物行くときの準備が倍笑 一人でできる様になる前に次のこがいるから
オムツパラダイス
くらいかなぁ?うえのこ
ママリ
最初は大変ですが、少し大きくなったら同じ遊びが出来るし、お出かけや旅行に行った時も一緒に遊べるからいいなーって最近思いました!
今はまだ大変ですが!😂
-
えみまま
同い年ぐらいの感覚で育っていけそうですよね😊2人で遊んでる姿を想像しただけで可愛すぎて悶絶します笑
もうすぐ上の子が3歳でもまだ大変なんですね…😂- 2月2日
退会ユーザー
2歳3歳頃から一緒に遊んでくれるようになり、その間に家事ができるし、自分もゆっくりできる。
1人目の記憶が残っているのでスムーズに育児できる。
トイトレやイヤイヤ期等大変な時期がまとめて終わるので後が楽。
ですかね✨☺️
大変な面は、まだ言うことを聞けない時期のお出かけはかなり大変で、2人同時に違う方向へ歩いていったり、手を繋いでくれなかったり。毎回帰宅後の疲労感半端なかったです😂
-
えみまま
ポテトさんのお子さんたちが、ちょうど私が理想としている歳の差だったので、色々お聞きしたいです🙇🏻♀️💦
お出かけ後の疲労感はいつごろから軽減されましたか?💦
長い目で見た時に、年子だと習い事や受験でお金が一気にかかる気がするのですが、その辺りは大丈夫そうですか?💦- 2月2日
-
退会ユーザー
あまりはっきり覚えていないのですが、下の子が2歳半くらいからはある程度約束を守ってくれるようになってお出かけのハードルが下がったような気がします😁
うちは年齢的には年子でも2学年差なのですが、次女と三女が3歳差なので、入学等でお金一気にかかります💦
今は私はパートですが、次女が小学1〜2年生になった頃にフルタイムにしてそこで稼ぐつもりでいます!
習い事は本人がやりたがったらやらせてあげたいと思っていて、お金が難しそうなら貯金してる児童手当から出しますかね〜
極力そうならないようにはしたいと考えていますが😌
うちはお金はなんとかなるだろ〜って考えて子供3人なので、きっちり計画を立てたい方からしたらあまり参考にならないかもです😂- 2月2日
-
えみまま
2歳半で約束守れるようになるなんてさすが女の子ですね😍
毎年受験なのと、同時に受験なのってどっちの方が金銭的にきついんだろう…全然想像つきません😰💦
私も今まではただ子供が4人欲しい!って思って過ごしてきたのですが、現実的なことを考えるようになって、やっていけるのか…!?と不安になってきた次第です😂
色々教えていただきありがとうございます😊- 2月2日
えみまま
育休手当の減額幅がないのが良いですよね…😭!
なるほど。上の子が1人でできるようになるまでは2倍大変な感じですね!ありがとうございます!