※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

副食費免除の手続きについて教えてください。離婚後の生活保護で、幼稚園に知られたくないです。

副食費免除の紙はどこから貰ってどこに出せば良いのでしょうか?
離婚して生活保護なので、あまり幼稚園に生活保護ということを知られたくないのですが…

コメント

うどん

うちの所はですが、幼稚園から貰ってきます。全員に配って、該当する人だけ役所に提出するようになってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    幼稚園で貰って市役所に出せばいいんですね(*^^*)
    何課に出せばいいのか分かりますか?
    調べても全然出てこないので…(T^T)

    • 2月1日
あーか

うちの地域は一旦園に払って後日返金になります💡
市からお知らせが来て、園から、返金しますので取りに来てくださいって言われます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    一旦払ってからの返金なんですね(*^^*)
    払った分は戻ってこないのかと思ってたので安心しました!

    • 2月1日
  • あーか

    あーか

    離婚前の分は返ってこないと思いますが、生活保護になってからの分は戻ってくるんじゃないかなーとは思います💡
    市にもよるとは思うので、市に直接問い合わせて確認された方が良いと思います!
    手続き遅くなって戻りませんってなっても困りますし…😭
    市によっては上限もあります!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上限があるんですね…(T^T)
    明日、電話して聞いてみようと思います!
    お忙しい中、ありがとうございました(*^^*)

    • 2月1日