
コメント

退会ユーザー
無痛でも全開してからは痛いもんは痛いです😂!
ただ普通分娩の方は凄く叫ばれてるので痛い時間はもっと長いんだろうなぁと思いました🥲分娩室に行く前の自動扉開く度に聞こえて、怖くて泣いてました💦
私は計画日より前に産気づいて、その日予定されていた方待ちだったのでしんどかったです😭
授乳中他のママさんと話す機会があったのですが、1人目辛すぎて2人目で無痛にされた方も居ましたよ😆

さえ
みはらさんで無痛分娩で産みました!麻酔を入れてから陣痛の間隔がひらいてきているとのことで、途中で促進剤を入れたのですが、そのときはけっこう痛かったです。陣痛の波が来たときはじっとしていられず、夫の手を握って痛みを逃がしてました。
でもいよいよ産まれるってときは、まったく痛くなくて、うまくいきめなかったため、吸引分娩になってしまいました…今はほとんど分からないですが、産まれた直後は吸引跡が目立っていて、可哀想なことをしたなと思いました😢
また、次の検診で分娩予定日を決めましょうと言われていたのですが、その検診の前日に陣痛が来てしまい、病院に電話するともう少し陣痛の間隔が狭まってから来るように言われ、痛みと緊張であまり眠れない一晩を過ごしたのが辛かったです。
色々スムーズにいかなかったこともありましたが、おそらく次も無痛にすると思います(笑)
-
あや
細かい情報までありがとうございます🙇♂️
はじめての出産で周りには無痛にした人がいなかったのですごく参考になります!!
本当にありがとうございます☺️- 2月7日

ママリ
上2人が普通分娩で下の子が無痛分娩です。
私は麻酔が効きすぎてるからか、進行が遅くて結果的に先生に上から押されたり、吸引分娩で、一番辛い出産でした(笑)立ち合ってくれた先生も最終的には無痛はあんまりオススメしないって言われましたね。でも痛みは確かに軽減されてたので、進みが良ければ無痛分娩は最高だと思います。私の知り合いは無痛分娩なら何人でも産めるって言ってました。
頑張ってくださいね!
あや
コメントありがとうございます!
やっぱり無痛でも痛いですよね💦💦
出産が怖くて不安なので貴重な意見を聞けてありがたいです☺️
かぶったりしたら待つ時間もあるんですね😭😭
とても参考になりました!
ありがとうございます🙇♂️