
保育園からの自粛要請で特別休暇を取得。上司に週3の出勤希望を伝えられ、不満そうにされる。仕事は暇で周りに迷惑かからず、感染リスクを下げたいが、休みを渋られて困惑。皆さんの意見は?
正社員フルタイムで仕事をしています!
今、保育園から登園自粛要請が出ているのですが
その間休んだ分は 会社が特別休暇にしてくれる
ことになりました!🥺
今日、直属の上司に妊娠もしてるし
週3くらいで休みながら出勤したいと
お願いしたところすごく不満そうに
もう少し出勤して〜と言われました💦💦
(上司と仲はいいので冗談混じりですが)
確かに会社全体では人手不足ですが
正直 ほんとに仕事も暇だし…
私が休んでも全然周りには迷惑
かからないくらいなのに
人でが足りないから!と言われて
休みを渋られます…
なんなら私、暇すぎて やること無くて
困ってるくらいなのに…
私としては、自分の身体、子供の事を考え
できる限り 感染リスクを下げたいので
自粛したいのですが 皆さんどう思いますか?🤔
- めめまる(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

りんりん
難しいですよね💦
私も正社員でずっと働いてますが
会社側の好意で特別有給ってことは満額支給ですよね😭
それなら言われても仕方ないのかな❓
って思います🥺
私も1回目の緊急事態宣言のとき
登園自粛要請でて国からの補助もありましたが
あくまで要請だから
最低で週3は出勤して
出れるなら週5でって言われてました🤦♀️
上司と折り合いつけて
それ以外は有給で休むか
いっその事病院で母子健康カード
書いてもらうかだとおもいます😊🙌

退会ユーザー
特別休暇って、給料は発生しない感じですか??
暇だしすることないのに何故出勤させられるのでしょうね。
週3休んだところで感染リスクはあまり変わらない気もします。
今回は登園自粛が出ているということなので、それを推すしかないかなと思います。
妊娠中だから、というのを主張としても、会社としては「登園自粛の場合は特別休暇でいいよ」と言うことだと思うので妊娠は関係ない気がします。
「登園自粛要請で、会社を休める人は休んで自宅保育してくださいと言われています。私も毎日出勤しても仕事がないくらいなので、登園自粛させたいのでお願いします」と、そこだけに絞ってお願いした方がいい気がします。
-
めめまる
満額支給だと思います🤔
分からないんです…
出勤してもただ机に座ってるだけです…www
時間の無駄ではないんですかね😂?www
私は凄い時間の無駄な気がして…
だったら 出勤せず自宅保育してる方が 感染リスク下げられる気がしてるですが…
ただ直属の上司だけが文句いってて 常務や上の人、総務は妊娠してる事も配慮してくれて休む事をすすめてくれています!🥺
もう少し粘ってお願いしてみます💦- 2月1日
-
退会ユーザー
満額支給はめっちゃいいですね❤️
会社として、登園自粛のため休むなら満額支給と決まってるなら、上司の私的な感情(?)で左右するのはやめてほしいですね!!- 2月1日
-
めめまる
そこはすごく助かりました💦
ありがたいです☺️💓
ほんとですよね!?
人手不足を感じさせるなら
まだしも 暇なのに…謎です…
粘ってみます!
ありがとうございます😊- 2月1日
めめまる
満額支給です!
直属の上司だけが嫌がっててもそう思いますか?💦🥺
その上の偉い上司や、総務からはとりあえず休んだ方がいいよ!って言われてて…
ただ直属だけが文句言ってます💦まあ、来てもらってコロナになっても責任は取らないからね!!って言われました💦
仕事もないから 出勤しても机に座ってるだけなのにいた方がいいんですかね?💦
なんだか無意味に思えて😂💦
だったら会社に行ってたり 子ども保育園に預けてるよりも休んだ方が感染リスク減らせるのかなって思ったのですが…難しいですね💦