
保育園でコロナ感染者が出たため、保健所からPCR検査の指示はないが、症状があれば受診を。現時点で子どもは症状なし。PCR検査受けるか悩む。
日曜日に保育園でコロナがでて、昨日休園、こどもが濃厚接触者だということが確認されました。
保健所がいっぱいいっぱいなのでPCR検査を受けるか園から指示は出さないとのこと。
症状がある際はかかりつけを受診し園でコロナが出ていることを伝えてくださいと言われました。
心配であれば無料のを受けに行かれても大丈夫です。と言った言い方でした。
今のところこどもは何も症状は出てません。
みなさんならPCR検査受けに行きますか??
- m(7歳)
コメント

あちゃん
濃厚接触者になるのであれば
念の為PCR受けに行きますかね💦

🌈
濃厚接触者なら受けに行きますね💦
無症状の場合もありますし🙁
-
m
無症状の場合が怖いですよね💦
ありがとうございます💦- 2月1日

妃★
症状がなく、園から指示がないなら行きません。
ママたち家族に症状が出たら速やかに検査できるように(会社に言わなきゃいけないから)手順は把握しておきます。
もしママやパパが陽性となったら、、、みたいなその後のシミュレーションを考えておきます。「想定」しておけば、その時に慌てずに済むので。
-
m
ありがとうございます💦
こまめに検温してますが熱も鼻水も咳もありません!
無症状の場合もありますが…💦
想定大事ですね💦- 2月1日

ままり
全く同じ状況でした。
濃厚接触者でも同じクラスなのか一緒に活動していたかでも違うかなと思います。
我が家は隣のクラスでただ活動の時にマスクを外しての時間が少しあったので濃度接触者となりました。
子供と家族の体調を気をつけて様子見てましたが3日間症状無くPCR検査は受けていません。
その後園からも感染は広がってない旨の連絡がきました。
-
m
ありがとうございます💦
確かにそうですよね💦
同じクラスみたいです😭
様子を見てますが何の変わりもなく…😭🙏
指示があれば動けるのにないからこそ悩みます💦- 2月1日
-
ままり
私の場合も指示といいますかその後の状況が分かったのは、2〜3日後でした😭
今後どうしていけばいいか分からないし不安になりますよね💧
お子さんの様子が変わりなければ受けなくてもいいのかなと思います。- 2月1日
-
m
本当不安でしかないです💦
受けてくださいって言われるなら受けるしかないのですが…💦
とりあえず今日は様子見てみることにします💦- 2月1日
-
ままり
そうですよね💦
変な言い方ですが濃厚接触者といってもかなり濃厚でないと保健所からPCR受けるように連絡来ないようですね。
濃厚接触者の濃厚接触者である親の私たちが行動に制限ない(スーパーや夫は仕事いける)のが唯一の救いだと思って生活してます😭- 2月1日
-
m
そうなんですね💦
保健所から連絡くることなく1日終わりました😰💦
確かに😭それだけは救いですね😭💦- 2月1日

ちょこ
娘も今濃厚接触者で自宅待機中ですが、受けてません☺️
なんなら鼻水、咳の症状がありますが、受けてません😭
受けれる病院が家から遠いので様子見しています。
-
m
ありがとうございます💦
受けに行くのも大変ですよね💦
様子見にしようかなと思います。- 2月1日
m
ありがとうございます💦