
離婚を考えているが、経済的な不安がある専業主婦の女性が、旦那との関係や子供の様子について悩んでいます。旦那の態度や家庭環境にストレスを感じているようです。
あー朝からイライラする
離婚したいけど専業主婦でお金は旦那管理だから貯金もほぼゼロ
私自身が母子家庭で育って、お父さんいなくて寂しいなとは思ったことはないけど、やっぱりどこか両親が揃ってる家庭が羨ましいなって思ったり、、、。
さっきまで普通に喋ってたのに、急にキレ始めたり。
毎日怒らせないように顔色伺いながら機嫌取りながら生活するの疲れた。
前に大喧嘩した時は発達障害だろ。って言ってきたり、実母や私の友達まで馬鹿にしたり。
前に旦那から離婚したいと言われたけど、子供もまだ小さいし離婚はしないって私が止めたのですが、日々のストレスでそんな男と一緒にいる意味が分からなくなってきてます。
子供は全然旦那に懐いてなくて旦那が仕事休みの日にリビングにいても子供は私にべったりなので自分の休む時間もないです。
旦那は常に私のことを下に見て自分が言ってることが全部正しいと思ってるウザすぎる
- R(3歳11ヶ月)

ママリ
そういう人はさっさと捨てましょう🤣🤣
離婚して仕事して生活した方がよっぽど楽しいと思います☺️☺️

はじめてのママリ
私はお父さんいましたが、ダメな人だったので早く離婚してほしいと母に思ってました😵
子どものためにとだけ思うなら離婚して良いと思います。

みちゃまる
いままでの暴言やされたこと
メモなど取ってますか??
いざという時使えますよ!!

あやぷ
うちも今夫婦仲、似たような感じです🥲
この前、とうとう夫婦喧嘩で警察にもお世話になりました💦
離婚したいけど、私は仕事もしてないからやっていけるのか不安ですし、
とりあえず音声録音はしてるけど、何からしたらいいかわからなく、悩んでるところです。
つい似てたのでコメントしてしまいました😣
コメント