![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家との同居が辛く、引っ越しを考えていますが、金銭面や主人の反応に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
引っ越そうか迷ってます。
長くなります💦
義実家と敷地内同居をしています。
義実家が本当に嫌いで、
毎日顔合わせるのも憂鬱です…
引っ越しを考えているのですが、
今住んでるとこが戸建てなので
なかなかすぐ引っ越し!ってことが難しいです。
我慢して一生義実家の隣で暮らすか
思い切って引っ越そうか迷ってます😞
ローンは払い終わっていて、
住み続けるならローンがない分
金銭的には楽なのですが…
主人に相談しても、真剣に聞いてくれません。
主人40、わたし25で主人の年齢的にも
引っ越しは厳しいのかなと色々考えて
迷いまくりです。
みなさんの意見を聞かせていただけたらと思います🙏
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(4歳11ヶ月)
コメント
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
敷地内同居の戸建てって売れないし他に住むってなったら
戸建てならローン、賃貸なら家賃に加えて固定資産税やら払いますもんね😢....
お金の面で旦那さんが許すなら引っ越しもありだと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんが40なら言い方はちょっとあれですけど義家族もそんなに長く生きないですよね😂
住宅ローンなくても税金はずっと払わないとですから家賃と税金とってなると出費多いしお給料いいなら考えるって感じですね😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
75と65でまだ元気なので当分元気だと思います😞
給料は平均的でそれなりの生活はできる感じです!
引っ越して火の車になるのも嫌だしなーでも義実家の隣にずっとおるのもいやだなーと😭- 2月1日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよ…家も売れないし、
主人はなにも考えてないので私が引っ越したいと言ったらテキトーにいいよーって言うので不安だらけです…
今は裕福な暮らしはできませんがそれなりの生活はできます。
それが引っ越してからギリギリの生活になって遊ぶお金がなくなるのは嫌だなとか思って😭