
夜間の睡眠について悩んでいます。赤ちゃんが夜中に2時間おきに授乳を求めており、乳頭の痛みもあるため断乳ができずに困っています。アドバイスをお願いします。
2人目の夜の睡眠についてです。
上の子を起こしたくなくて、この月齢まで夜間起きたらすぐに母乳をくわえさせています。
それで今現在夜中は長くて2時間おき(だいたい1時に泣いて授乳、3時に泣いて授乳、5時に泣いて授乳)、
ひどい時はくわえっぱなしで朝まで💔
寝不足うんぬんはいつか終わると思って諦めてるんですが、
最近乳頭が痛くてしんどいです。
夜間断乳始めるにも泣き声が大きくて上の子も旦那も起こしそうだし、コロナのおかげで上の子の幼稚園に行ってないから昼前休むことも期待できないので踏み出せません。
みなさんの体験談やこれやってみたら?などのアドバイスをお願いします。
- fachipon(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ🔰
うちも同じ理由で即おっぱい!!にしてたので1時間〜2時間おきに夜中もあげてました😅明け方くわえさせっぱなしも同じでした!
で,旦那の長期休み&もう上の子が夜中起きちゃって寝不足になっても昼寝させればいいっていう園の冬休みの期間を狙っていきなり断乳しました!旦那と下の子,私と上の子で別部屋で寝ました。3日くらいで私が気づかないくらいの泣きになり,一週間後には夜中起きなくなりました…!!!
なので……逆に上の子が幼稚園行ってない今がチャンスなのでは!?と思いました!(旦那さんがきついですが🤣)
fachipon
それはとてもいいタイミングでしたね!断乳したのは下のお子さんがいつ頃だったときですか??
ママリ🔰
あ,すみません下のお子さんまだ7ヶ月でしたね💦💦今はまだ断乳できませんね💦💦うちは1歳3ヶ月なりたてのときでした!