※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トミカやプラレールの種類と名前が載っている本を探しています。トミカとプラレールの本を2冊購入したいです。

2歳の息子が、新幹線や電車や車が好きで、家にあるトミカやプラレールのおもちゃや、本に載ってるのを指して、これなにこれなに?と名前をよく聞いてきます。
私は詳しくなくて少しずつ覚えているところなのですが、トミカやプラレールで、いろいろな種類がたくさん乗ってて名前も一緒に載ってるような、辞典?のような本ってありますか?
ネットで見てみたのですが、いろいろあってよく分からず…出来るだけたくさんの種類と名前が載っているものがいいです!
トミカのものとプラレールのもの、2冊購入したいなと思っています!☺️

コメント

Mk

トミカの小さいボードブックを買ったことあります☺️
全部は載ってないんですが、時々出してきては楽しそうに見てますよ😃
あとは売り物の図鑑じゃないんですが、おもちゃ売り場にあるタカラトミーのカタログが現行のトミカ、プラレール全部載っててこれなに?には最適でした(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️
    小さいと子供には持ちやすいし、持ち運びにも便利だからいいですよね✨
    なるほど!そんなカタログがあるんですね🙄
    おもちゃ売り場に行くと欲しがって大変なのでなかなか行かないのですが、今度ゆっくり見れるとき探してみます!😊

    • 2月1日