
3歳の女の子が幼稚園に通うために靴を購入したい。今は14cmで、14.5cmの靴を中敷きを入れて履かせている。幼稚園入学時には15cmを購入する予定。15cmの上靴はちょうど良いか相談したい。
4月で3歳になり
誕生日から幼稚園へ通えることになりました!
そこで靴を新しく購入したいのですが
今足が14cmかな?って思ってます
しっかり履かれていなくて
大体です。
ニューバランスの14.5を中敷を入れて履かせてます
ちょうど良さそうです!
幼稚園入る頃には15cmを買って中敷でも
いけますかね?
上靴は15cmを買う予定です😂
アドバイスお願いします🙏
- な(1歳8ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

あいす
幼稚園に履いていく靴はピッタリフィットをオススメします😭私の場合です💦
外遊びで走り回ったり、靴が緩くて転んでお友達同士とぶつかって怪我とかありました。
上靴もパカパカしやすいので、うちの子はワンサイズ落としたのがピッタリでした!
うちの子は幼稚園入園して一年しないで足が2センチ大きくなりました🤣❗️
最初は安く履きやすいピッタリめの靴で登園させて、いつサイズアップしてもいいように15センチ買うのも良いかなと思います😊
な
今14.5で大丈夫そうですが、、
4月までまだあるため子供の足は成長が早いと聞いたため悩んでます😭