
稽留流産後の生理再開について教えてください。要早期の妊活再開に期待しています。
いつもご回答いただきありがとうございます🌼
ご意見参考にさせていただいてます!
稽留流産の判定をもらった後自然排出した方にお聞きしたいのですが自然排出後何日くらいで1回目の生理がきましたか?
今日の夜中に胎嚢が排出され、明日手術の予定でしたが中止となり、今日エコーで確認したところきれいに排出されているとの事でした😌
ただ、まだ少し血が残っている為子宮収縮のお薬を貰い1週間服用となりました。
先生からは1ヶ月半〜2ヶ月で生理くると思うから3月中旬頃と言われたのですが、1回生理を見送って妊活再開することになったので早く来ないかな〜と思っている自分がいます😂😂
なのでよかったらご経験者の方、教えていただけると幸いです🌷
- 🧁ྀི˒˒(生後4ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私も去年末に流産してしまい自然排出しました😣
ほんと辛いですよね😣
私の場合自然排出して1ヶ月後ぐらいに生理がきました❗️
私は病院で2度生理を見送ったら妊活良いよと言われたので2回目の生理がそろそろくると思うのでそのあと妊活予定です❗️

ひろ
お辛かったですね.....😢
わたしも手術予定でしたが、夜中に自然排出され中止になった経験があります😌
その際、先生からは「お母さんの身体に負担かけないように、綺麗に自分で産まれてきたんだね。お母さん想いの子だね。」と言われました😌
私の場合、自然排出後も極少量の出血が1ヶ月ほど続きましたがその後おさまり、1ヶ月半ほどで生理再開しました
今の子は生理1回見送って、その後すぐお腹に来てくれました☺️✨
まだお身体万全じゃないと思いますので、今はゆっくり休んでください✨
赤ちゃん、きっとすぐ戻ってきてくれると信じています☺️💕!
-
🧁ྀི˒˒
お辛い経験の中コメントありがとうございます😭✨
初めての妊娠で流産だったので頭では理解していても気持ちがついていかなかったです😣💦
素敵すぎます🥰💗私の子も自分でちゃんと忘れ物とりにいってえらいなって思うようにしてます😌💕
そうだったのですね🌷
やはり関係ないと言われていますが、流産後の妊娠出産率って高いように思えますね😌
すごく期待できるコメントありがとうございます💗
今は生理を待ちながら心身共に休めてまた戻ってきてくれるように頑張ります🥰💓- 2月1日
-
ひろ
もしかして竹内文子さんのお話ですかね....🥺💕?
赤ちゃんの染色体の問題だからって言われても、なかなか受け止めるのは難しいですよね....😢
わたしも忘れ物取りに行ったんだな〜って思うようにしていました☺️✨
まだまだ寒いですから、お身体温かくしてゆっくり休んでくださいね💕- 2月1日
-
🧁ྀི˒˒
すみません、竹内文子さんという方初耳でした😳❕
何か流産に関するお話されている方なのでしょうか?🌼
本当そうですよね…こればっかりは分かっていても悲しいです😢
きっとすごくお気に入りのおもちゃを持ってくるの忘れちゃったんでしょうね☺️💭
ありがとうございます💕
ひろさまもまだ小さいお子さまの子育て大変な事もあると思いますがご家族共にお体お大事になさってください😌🌷- 2月1日
-
ひろ
そうだったのですね!💦早とちりですみませんでした💦笑
漫画家さんなのですが、インスタで体内記憶について書かれており、流産のことなど娘さんから聞いたお空の世界の話を書かれている方なんです☺️
私も流産してすぐにインスタで拝見して、なんだか気持ちが軽くなったのでぜひ時間と気持ちに余裕のあるときにでも調べてみてください✨(アカウントayyyyyaka.tです!)
グッドアンサーありがとうございます☺️- 2月1日
-
🧁ྀི˒˒
いえいえ、とんでもないです😌❕
そうなのですね💓ぜひとも拝見させていただきます🥰💭
アカウント教えていただきありがとうございます💗
優しいお言葉と希望が持てる回答をこちらこそありがとうございます🌷🌷- 2月1日

しいたけ(26)
わたしは1ヶ月経たないうちに生理きました
産院で子宮が綺麗になったと言われてから3週間後くらいだったと思います!
その生理終了の2週間後の行為でまた妊娠、無事出産までできました😌
-
🧁ྀི˒˒
お辛い経験の中コメントありがとうございます😭✨
1回目の生理くるの早かったのですね!私も今月中に来てくれないかなと願ってます🥲💭
そして妊活再開の月に妊娠し出産されているのとても希望持てます🥰💓
私のところにもまた戻ってきてくれるように今は生理が来るのを大人しく待ちます✨- 1月31日
🧁ྀི˒˒
お辛い経験の中コメントありがとうございます😭✨
ですよね、私も初めての妊娠だったので稽留流産と言われた時は頭真っ白でした…😭😭
30日〜くらいで来たのですね✨
参考にさせていただきます☺️
妊活再開、ドキドキですね💓
はじめてのママリさんの元にまた戻ってきますように👼🏻💕