
コメント

退会ユーザー
下の子
ジュース飲むって持ってくるが何がしたいのか違う!いやぁぁぁぁと発狂します。笑
道路危ないから手を繋いで!イヤ!うるしぇーって反抗期です😩
ママやだーパパー😭
ってのもありますし
靴も長靴履いて!イヤ!
これがいい〜って上の子の靴を持ってくるがブカブカで履けずいやぁぁぁっと。
こんな感じです😂

とりあ
・朝起きておむつ替えて朝ごはん食べるまでに30回ぐらい『イヤ!』と言われて一日スタート
・チャイルドシートに乗りたくなくて軟体動物みたいにびろ〜んとなるからシートに収まらず怒ると『イヤなん!』
・園のお友達ももれなくイヤイヤ期なので、お友達の『イヤ!』を聞いて思い出したようにイヤイヤ言い出す←むかつくけど面白い
うちはまだ軽い方な気がしますが、赤ちゃんも居てイヤイヤ期だと辛いですよね😢
私は保育園でイヤイヤ期のお友達のお母さんを見ると『あ〜一人じゃない〜😂』と安心してます。笑
-
いずみ
コメントありがとうございます🧡
下の子の育休中で保育園行ってないので、朝から晩まで相手してヘトヘトです😭笑
朝からイヤ!わかります〜🥲🥲
余裕なくて怒ってばっかりなんですけど、対応どうされてますか🥺?- 2月1日
-
とりあ
赤ちゃんとイヤイヤ期…想像するだけでハゲそうです😂
私も怒ってばかりですよ😅
手が付けられないぐらい『イヤイヤイヤ〜😭😭😭😭』な時は無になって天井の照明とか眺めてます。笑
まだ軽い時は『そういえば昨日のお店で何買ったっけ?😲』とか全然違う話題出して気をそらせたり…
でも基本怒ってますよ😊笑- 2月1日
-
いずみ
お返事ありがとうございます🥺
上に手がかかるからか下の子は全然手がかからなくて、何とかやってけいけてる感じです😂💦
手が付けられないくらいのときは私も無になって天井の照明眺めてみます!!笑
もう毎日怒らない怒らないと思っても、ひどすぎて結局怒っちゃって😭
もっと心広くいなきゃですよね〜😫😫- 2月4日

りえ
話し始めるのも早く、それなりにものわかりもよく、1歳半ごろからイヤ!とは言いますが地べたに寝転ぶとかはなく、まだマシだなーと思ってたら、2歳すぎたあたりから、気に入らないことがあると泣き叫んで地べたに土下座みたいにしていました😅
1番ひどかったのは、スーパーで買い物をして『もちたい!』と言うので持たせると、レジで渡さず。。。
待っている人もいるので奪うともう『あ゛ー!!!!』と泣き、ピッとしてもらい店員さんが気を遣って『もう大丈夫だよ!どうぞ!』と渡してくれるのに『いらない!いや!』とギャン泣き😅
逃げるようにスーパーを後にしたことが何度かありました😅
それからは持たせる前に『ピッするときはママにちょうだいね』と何度も話して泣かなくなりました😅
-
いずみ
コメントありがとうございます🧡
うちの子もそうでした😂
持ちたいと言うから持たせて、レジで貸してと取ったらギャーー!!笑
ピッしてもらって渡したらいらなーい!とギャン泣き、まさに同じ姿でした😂💦
気に入らないことがあるとうちの子も泣いて叫んで大変で、余裕なくて怒ってばっかりなんですけど、対応はどうされてますか🥺?- 2月1日
-
りえ
とにかく自分の思い通りじゃなきゃ泣き叫んでた女王様です(笑)
同じ経験があったのですね!
最近は派手なのはなくなりましたが、おむつ替え、トイレは特に嫌がります😅
できるだけ冷静に。。。
今だけ、今だけ。と思い込んでいます(笑)
うちはまだ1人なのであれですけど、いづみさんは2人ですもんね💦大変だと思います💦
最近はいや!と泣いたとき、ギューしたながら『○○がいやだったの?』と聞いたり、一回共感するといいとネットで見たので実践中です!
それでも聞いたり聞かなかったりです😅- 2月2日
-
いずみ
お返事ありがとうございます🥺
うちの子も女王様です〜😭😭
今からこんなんで性格大丈夫かなって心配になります。笑
今だけ...って思うしかないですよね💦
毎日怒らない怒らないと思っても結局怒っちゃって、反省する日々です🥲
1回共感すると良いって言いますよね!
私もやってみましたが聞いたり聞かなかったり...いや、ほぼ聞きません😂笑- 2月4日

mari
うちは想像していたような派手なイヤイヤ期ではなかったとじ思いますが、地味なのがずっと続いてます🙄
例えば食べ物の好き嫌いも比較的少なかったはずなのに米しか食べず、「おかずも食べてよーこれ好きでしょ?」って言うと
「食べなーい。ごはんだけ食べる」とか言われます。
じゃあおやつ無しだよ!と言いたいところをグッと堪えて、それ食べてたらおやつあるよ❤︎とか言っても「おやついらなーい」
と言われて交渉終了。
お風呂入らなーい!お着替えしなーい!
お片付けしなーい!
1日中こんな調子です😓
ほんっとイライラします笑
-
いずみ
コメントありがとうございます🧡
好き嫌い厄介ですよね😭
うちの子もこの間おいしい!って食べてた物を次出したときにはいらなーい!とかしょっちゅうで、もう何なのって感じです🤷♀️笑
私も1日中『やだ〜』って言われてて本当イライラします笑
余裕なくて怒ってばっかりなんですけど、対応どうされてますか🥺?- 2月1日
-
mari
遅くなってごめんなさい🙇♀️
娘の場合は私が怒ると反発して逆効果なので、食べないことに関しては無理強いしても絶対食べないし もう放置(おやつももちろん無しです🤣)で、片付け等は私がやり始めると一緒にやってくれるようになりました🤔
過去には片付けしなくてブチ切れて「じゃあもう捨てるからね!!!」ってベランダに絵本ぶん投げたこともあります🤣
それでも前に比べたら素直に言うことを聞いてくれる日も出て来たので、やっぱり2歳半くらいがイヤイヤのピークだったのかな…と思います🤔
今は今で口が達者になって来たのでわがままを言ってきたり色々ありますが🙄辛- 2月4日

まっこ
ありきたりですが…
「帰るよ〜」→イヤ💢
「じゃあママだけ帰るからお泊りしてね〜」→イヤ💢
「じゃおいで」→イヤ💢
…がエンドレスで、「どっちも嫌なんかい」と思わず笑ってしまいます。
あとはイヤ💢のタイミングで私も娘の顔マネして「いや💢」とやると、プリプリしてたくせに笑っちゃう娘です(笑)
まぁでも、余裕ないときは「いいから早くしなさい💢」とキーッ💢となってますが。
-
いずみ
コメントありがとうございます🧡
どっちも嫌なんかいって笑えるなんて寛大ですね😭👏
私は余裕なくて最近怒ってばっかりで🥺
何が嫌なんだか朝から叫んでたり笑、コロナで息抜きもできないしストレス溜まりまくりです😩💦- 2月1日

みるに
怒るとおもちゃを投げるので、「投げたらダメ」と言うと顔を平手打ちしてきてぶーっ!と唾かけてきます(笑)
「ママ!ダメ!」と怒ってます😅
あとはYouTubeを時間になったら消すと、泣き叫び床に転がってます。
-
いずみ
コメントありがとうございます🧡
うちの子も物に当たります😭
そして注意すると顔叩いてくるのもやります😭
思い通りにいかないと泣き叫ぶし、本当大変で💦
イライラしませんか?!
どうやって保ってますか?
最近余裕なくて怒ってばっかりで、対応どうしてるか聞きたいです🥺- 2月1日
いずみ
コメントありがとうございます🧡
手繋いでくれないのわかります😭
何が嫌なんだか朝から叫んでたりしてもうヘトヘトです😭笑
余裕なくて最近怒ってばっかりなんですけど、対応どうされてますか🥺?
退会ユーザー
上の子がイヤイヤ期無かった分楽しく乗り越えてます。笑
靴履かないって言われたら
じゃあ裸足で出てみれば?笑
ととにかくやらせてみてます笑
オムツ履かないと言われても
おしっこ漏らしたって拭けばいいだけなのでじゃあ気が済むまでそのままでいな!ととにかくイヤイヤ期の時は反発しないようにしてます😂
反発したらしたでヒートアップしてめんどくさいので🤣
いずみ
お返事ありがとうございます🥺
楽しく乗り越えてるなんて尊敬しかないです😭👏
確かに、反発するとヒートアップして逆効果ですよね💦
わかっちゃいるけど怒ってしまう日々です... 笑
私もそのくらい寛大になれるように頑張ります😭😭