※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰ちゃんのママ
妊娠・出産

前回、繋留流産したので不安です。流産後、3ヶ月でまた妊娠出来ました。…

前回、繋留流産したので不安です。
流産後、3ヶ月でまた妊娠出来ました。
5w4dの受診で胎嚢が確認出来たのですが4.5mmと小さく
今、6週に入ったのですが、悪阻がありません
一人目の時は6週目からつわりがあり
前回、流産した時もつわりがありませんでした、、
一人目と二人目は違うと思いますが
前回のことがあるので不安ですし、
成長が遅いのも、次の受診で成長が止まっていたら、、
と不安でたまりません、、
介護の仕事をしているので、仕事の日は
動き回っているのも、職場の妊娠の事は
周りにはまだ言えず動き回っている状態。

もし成長が止まっていたら、出血したり
しますか?
何も症状がないので不安な日々です、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

つわりは関係ありませんよ😊
逆に症状がなくても流産はします💦

  • 🐰ちゃんのママ

    🐰ちゃんのママ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦次の受診まで
    祈りながら過ごします、、😔

    • 1月31日
みあ

つわり関係なかったです😿
流産した時も出産できた時もつわり軽かったです。
成長止まっていても稽留流産の場合は何の前兆もないですよ😭

目に見えないので心配ですよね💭

  • 🐰ちゃんのママ

    🐰ちゃんのママ

    流産は染色体の異常ですもんね😔
    1度流産を経験すると怖くて
    胎動が分かるまで不安になるんだろなぁ、、
    コメントありがとうございました☺️

    • 1月31日
はじめてのママリ

お気持ちわかります😢

私も流産してしまった時、今回無事に出産までできた時、どちらもつわりありませんでした。
胎動を感じるまでは本当に不安でしたが、成長曲線の幅常に上限の順調すぎる成長具合で育って無事に産まれてきてくれましたよ!

きっと大丈夫です!

ちなみに、うちの子はおそらく胎動も大人しい方の子だったので、自分のお守りとしてエンジェルサウンド導入しました。
産む直前まで、不安な時は使用していました。
(使用したらしたで、心拍はあるのに動いてないのは大丈夫なのかな?など不安な時はありましたが…)

  • 🐰ちゃんのママ

    🐰ちゃんのママ

    コメントありがとうございます😭
    出産おめでとうございます!
    産まれてきてくれるまでは
    やはり不安が続きますよね、、😔
    次の診察までソワソワしてます💦
    お腹の子が成長してると信じて
    待つしかないですもんね!

    • 2月2日