※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

役場の対応にイライラ。妊娠中で切迫流産診断。役場担当者の無理解と冷たさにショック。ストレスで涙もろく、悲しい気持ち。前向きにいたい。

役場の対応にイライラしてしまいました。

ただの愚痴になるんですが、、、
今妊娠中で出血が止まらず切迫流産を診断されました。
産前産後の上の子の保育園の関係で役場に電話でそのことを話したら

その担当者(女性で30代くらい)に切迫流産と伝えると
「流産されたら、上の子を預けることは出来ません」と言われました。
?????はい????
聞き取れなかったのかと思い、もう一度切迫流産と伝えても同じ返答で、、
まさか役場でも部署が違うならまだしも、保育課の人が切迫流産という言葉を知らないとは思いませんでした。

しかも切迫流産で出血が止まらず不安な私に
「流産してるんですよね?それだと保育園は利用できません。」という冷たい対応で、、、
役場ってこんな人いるんだな〜と呆れました。

妊娠してからホルモンの関係なのかストレスを感じやすく涙もろく、なんだか悲しくて電話が終わった後泣いてしまいました。

お腹の子と上の子のためにも無理せずに、前向きな気持ちでいたいのに〜〜


という愚痴です。笑
最後まで読んでいただきありがとうございます。笑

コメント

はな

それはクレーム物ですね😭
私も泣いてしまいそうです😭

  • はな

    はな

    そんな無知な役立たずのことは忘れて、リラックスしてください〜😫

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただきありがとうございます😭
    はなさんも妊娠されてるんですね!しかも双子ちゃん❣️
    妊婦生活不安が尽きないですけど、お互い元気な赤ちゃん出産出来るよう心穏やかに過ごしていきましょうね😭✨

    • 1月31日
二児のママ

それは非常識すぎる対応ですね!
私だったら納得いかないので上の者に代わってくださいって言ってクレームします😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当非常識ですよね😭
    びっくりしすぎて思考停止してしまいました💦
    思い出しても腹立つ〜😂笑
    共感していただきありがとうございます!救われます!笑

    • 1月31日
❄

私ならその場で切迫流産とは、を説明しますね。