
町内会の班長として未収の会費を集金するのが困難で、相手のご夫婦が不在がちで困っています。どう対処すれば良いでしょうか。
憂鬱です。
今町内会の班長なので、会費の集金という役割があります。
一軒未収のお宅があり困っています。
先日、○日に伺います、不在なら○日までに班長宅へ届けて下さいという旨のお便りをポストに入れ、
集金に行きましたが不在、
あちらから届けてもくれませんでした。
偏見あるかも知れませんが、どちらかというとヤンチャ系のご夫婦が住んでいると思われます。
旦那さんは両腕がっつりタトゥー、40~50代くらい?でした。
町内会長さんには、引き続き集金はして欲しいと言われています。
しょっちゅう不在なのでインターホンの録画に何度も私が映り、あちらも嫌だと思いますが、
どうしたら良いでしょう😰
以前は在宅の様子なのに、家の門の目の前に車を停め、誰も敷地内に入れないようになっていました。
(考えすぎだと思いますが集金に行くとお便りで知らせてあった日でした)
なんかそんな癖のある方なんです…
どうしたら良いでしょう?
めちゃくちゃ憂鬱です😭😭😭😭
- ままり(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

あしゅりー
今まではきちんと支払ってくれていたんですか?
過去問題なく支払っているなら単に面倒だと思っているとか横着しているだけなのでまた伺っては?
集金未納にしておけるような人はインターホンの録画に何回映ってもなんとも思いませんよw
また来たって思うくらいでw
しつこい嫌だなって思ったら支払うだろうし。
予告無しにすっとぼけてチャイム押したら良いですよ。

min
旦那さんに夜電気が付いてる時間帯に行ってもらうのはどうですかね?
それか何日までに徴収出来ない場合は町内会長さんにご自分で届けて下さいと、これ以上どうしようもない旨を伝えるとか🙄
-
ままり
今行ったら居留守使われました😰
もうどうしようも無いですよね?😰💦
町内会長に届けてと、手紙をいれた方が良いのでしょうか?- 2月1日
-
min
そこまできたらもうどうしようもないので会長さんに事情を話して任せるしかないかなと思いました。
何度も足を運んでる人に失礼ですし、班長だからといっても対等なのに非常識な人ですね。- 2月1日
-
ままり
ありがとうございます!
町内会長さんに伝えます。- 2月2日
ままり
ありがとうございます!
今行ったら、在宅しているのに居留守使われました。
もうどうしたら良いでしょう?
これ以上どうしようも無いですよね?💦
あしゅりー
ご自分で対応するのはやめた方が良いかもしれませんね。
前回どうだったか町内会長に聞いて、同じ徴収の方法を取るか、前回も支払っていないなら前回無理なら今年も無理ですって伝えましょう。
町内会長からしたら徴収したいんでしょうけど、まりさんには無理なら、どうしましょうではなく
『こうしました。徴収出来ませんでした。無理でした。』
で押し通してください。
どうしたら良いですかって聞くと解決方法を提案されるので、町内会長に投げましょう。
ままり
ありがとうございます!
町内会長さんに伝えます。