
家づくりで2口ではなく、3口のコンセントの所ってどこで使ってますか??全部2口でいいですかね🤔??
家づくりで
2口ではなく、3口のコンセントの所ってどこで使ってますか??
全部2口でいいですかね🤔??
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

3児mama
全部2口です✋家を建てて8〜9年ですが、3口のほうが良かったな…と思う場所もありません💪

はじめてのままり
結構3口が多いです。
リビングや寝室、他の部屋もです
設計士さんの勧めです😅
足りないよりいいから、と
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
私の所は幅が狭くなる分、3口だと真ん中が使いにくくなると言われているのでどうなのかなぁと思ってました🤔- 20時間前

はじめてのママリ🔰
2口しかつけませんでした!!
唯一WiFiのルーター置き場はコンセントが足りず…コンセントタップを使ってるので3口あったら良かったなと思いましたが、それ以外は特に困ってません☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!!
あったら便利くらいなーという感じですね🤔- 20時間前

ママリ
うちは全部2口です!
設計士さんに3口だと幅が狭くなるので使いづらい可能性あります〜って教えてもらって、色々用途を考えて決めた結果、全部2口にしました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
私もそれを言われました!全部2口にされていたのでほんとにいいのかなぁと悩んでました😅- 20時間前

はじめてのママリ🔰
2口だけですが、数をかなり多くして貰いました。
台所とか、洗濯機+除湿器とか、電力を沢山使うことが想定される場所は、ブレーカーが落ちないように、2口でも単独回線にしました。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
2口で数を多めにされたんですね!!
ブレーカー落ちると困りますもんね😢- 20時間前
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
特に困ることは無いんですね😊
3児mama
3口だとコンセント付近がごちゃつくかなと思ったのと、だけど数が足りないな…は嫌だったので1部屋にプラス1ずつ設けました。
なので2口が2箇所ある感じです💪(部屋の広さによっては3箇所)
はじめてのママリ🔰
コンセントの数を増やす感じにされて調整されたんですね!!
足りないよりはあった方がいいですもんね🤔