※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後、週に2日くらい、実母にお手伝いに来てもらうことを考えています。…

産後、週に2日くらい、実母にお手伝いに来てもらうことを考えています。

でも、気になることが…。

もともと、フルタイム勤務で働き続け、私は祖母に面倒を見てもらっていたので、育児経験の少ない母。
この間も、私がお医者さんに行く間に、上の子をお願いしたら、私が帰ってきたときには、玄関に出ていて、「まだかなまだかなって待ってた…。大変すぎる…。」と言っていて💦

結局、留守中もほとんどずっとテレビか、息子と一緒に私にラインしてくるかだったみたいで…。

お願いしたいのは上の子の面倒なのですが、産後のお手伝いとなると、母の想像してるのは家事とか赤ちゃんのお世話だと思いんですよね…。

上の子のときに里帰りしたときも、結局、面倒見てくれたのは私の祖母でしたし…。(当時は、祖母は身体は悪いけど少し家事はできて、母はフルタイム勤務していたので…。)

贅沢言っていられないのですが、母がイライラを私にぶつけてくることもあって、上の子のことで私に文句とか言ってきそう。せっかく手伝いに来てあげてるのに!とか言いそう。
今から不安です。

同じような経験のある方いらっしゃいますか?産後、どうでしたか?

コメント

るう

上のお子さんは何歳でしょうか?
もしかしたら、普段から関わる頻度が少ないようなら、お母様がどうしたらいいかわからないかもしれませんね🤔

お母様と、やってもらうことを事前にお話ししておいてはどうでしょうか?
上のお子さんを見ておいてほしいということと、どういうふうに普段遊んでいるのかなどを伝えて、お母様がやれそうか聞いてみてもいいのかなと思いました。

私は母と同居しているのですが、下の子よりも上の子の相手の方が大変だと母は言います💦
そして、私自身もそう思ってます😅

上のお子さんが赤ちゃん返りする可能性もありますし、そうなるとかなり大変なのでお母様では対応できないかもしれません。
もしかしたら、お子さん自身が、ママじゃないとダメになるかもしれませんし😣

少しでも負担が減らせるようにできたらいいですね☺️