
コメント

おーずずず
うちの子もよく寝る子でした!足の裏をくすぐったり、土踏まずを押して起こしてあげながら飲ませるよう助産師さんに助言されました!

あや
オムツ替えたり、くすぐったりして起こしてました!
-
女の子べびたんママ🔰
回答ありがとうございます。
おむつにおしっこやうんちがあっても泣かないんです😢- 1月31日

はじめてのママリ🔰
お腹が空いたり、喉が渇いたら自然に起きるので待ちます。
-
女の子べびたんママ🔰
回答ありがとうございます。
起こさないですか??- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
三人いますが、その子その子で違うので。
さすがに8時間とかなら起こしますが、6時間までなら起こさないです。- 1月31日
-
女の子べびたんママ🔰
そうなんですね、ありがとうございます!
そのとき、おっぱいが張らなかったですか??- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ張ります(笑)
自分だけ起きて搾乳してました。- 2月1日
-
女の子べびたんママ🔰
なるほどです!!
赤ちゃんが飲まなくても搾乳して、おっぱい問題を回避されてたんですね⭐️- 2月1日

ちか
うちの子もそんな感じで、夜中は特に起こしても起こしても起きない感じでした。
混合で母乳優先であげてたのですが、母乳はやる気が無いと飲めないみたいで乳首を口につけても閉じたままグウグウ…
しかたないので母乳飲まないままミルクを少しあげてましたが、哺乳瓶は楽に飲めるからか反射的になのか、目を瞑ったまま少しは飲んでくれてました。
二週間健診でそうだんしたところ、体重は一日45グラムくらい増えていると。
脱水などの症状もなく、「新生児のうちからためて飲める子なのかもね」とのことで、ミルクを減らしていって良いと言われました。
夜は1ヶ月までは起こそうとはしてほしいけど、どうしても起きない時は無理に飲ませなくてよいと言われました。
二週間健診で体重の増えを見てもらってから、相談されるといいと思います😊
-
女の子べびたんママ🔰
回答ありがとうございます。
まったく同じ状態です😭😭
夜中起こしても起きなかった時は諦めてましたか??- 1月31日
-
ちか
全身くすぐったりオムツ変えたり5分くらい頑張っても起きない時はあきらめてました😅
脱水が怖いので大泉門のへこみ具合やオシッコの色なんかは都度気をつけて見てましたが、特に問題なさそうでした。
体重や体調に問題がなくて安心できさえすればすごく楽させてくれる子なんですが、心配になっちゃいますよね😅- 1月31日
-
女の子べびたんママ🔰
そうなんですね!
その辺気をつけて私も見てみます。
ありがとうございます😌- 1月31日

ミルクティ👩🍼
息子は、昼夜問わず、寝ている事が多かったです😭
完ミだったので…💦
頬っぺをムニムニすると口を開けてくれたので、哺乳瓶を咥えさせていました…😂
-
女の子べびたんママ🔰
回答ありがとうございます。
それで飲んでくれましたか??- 1月31日
-
ミルクティ👩🍼
飲んでくれました😅
息子は教えてもらった起こし方は全滅でした😭
友達の子は、ガーゼを水に濡らして顔を拭くと高確率で起きると言っていました😂- 1月31日
-
女の子べびたんママ🔰
一度やって見たいと思います!!- 1月31日
女の子べびたんママ🔰
回答ありがとうございます。
わたしも起こし方を教えてもらったのですが、笑うだけで本当に泣いて起きなくて、、😢