※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
し
ココロ・悩み

上の子が赤ちゃん返り中で、下の子にヤキモチを焼いています。家庭内のバランスが乱れており、相談者は疲れています。抱っこをしてあげることで落ち着くか悩んでいます。

赤ちゃん返りについて
上の子が今更ながら赤ちゃん返りしています。
下の子が生まれてすぐはそこまででもなかったんですが、旦那が去年の年末に腰を痛め、それまでほとんど上の子の抱っこは旦那に任せていたのですが、私がたまに抱っこしてあげるようになったら、下の子へのヤキモチが爆発したようで、すぐ抱っこして!と言ってきます。
家ではなるべくこたえてあげようと頑張っていますが、できないこともあるし、外で下の子を抱っこ紐で抱っこしている時などにも言ってきて困ります。
本人もわかっていて、外で抱っこ紐した状態で、じゃあ片手で抱っこする?と言うと「えっ、、」みたいな反応をしたりするので、分かっているけど甘えたいという感情なのだと思います。

保育園では切り替えの苦手さを指摘されて加配がついており、病院でも知的のない自閉症スペクトラムの傾向と指摘されました。
前よりも集団行動から外れるようなことが増えている気がしますが、赤ちゃん返りが治ればこの辺も少し落ち着く気がしています。(母親の勘と少しの言語聴覚士の経験から、、あてになりませんが)

旦那は発達が普通だと思っていて、調子に乗ってる!みたいな感じで怒るとすぐに「外に出す!」という脅しでしつけようとするのにも困っていますが、真っ向から意見すると「全部自分が正しいと思っているのか!」みたいな感じでキレるのでなかなか言えず、私がフォローすることでなんとかバランスを取っています。

仕事も忙しいし、下の子も若干発達遅めで停留精巣の手術も控えているし、旦那は転職で単身赴任になる予定だし、なんだかいろいろと疲れてきました。

なんの相談かわからなくなってきましたが、抱っこの要求に応えていたら少しは落ち着くでしょうか?
上の子が大好き、大切ということもなるべく伝えるようにしています。
同じような経験がある方がいたら、その後の様子を教えて欲しいです…

コメント

たぬき

質問の答えになっているか分かりませんが…
上の子が年少さんで今妊娠中です。
絶賛赤ちゃん返り中で、抱っこの要求はもちろんですが…哺乳瓶で牛乳飲みたがり、おっぱい欲しがり、ベビーカーで移動したがります😅

主人は赤ちゃん返りする娘の要求に応える事に反対ですが、私も幼少期に妹が出来て凄い寂しい気持ちと嬉しい気持ちの狭間で複雑な気持ちだったのを覚えているので、なるべく娘の要求には応えてあげています🥰
娘には【赤ちゃん生まれても、○○もずっとママの可愛い赤ちゃんだよ♡大好き】って重い言葉をかけてます🤣笑

  • し

    ありがとうございます!
    妊娠中や出産後も少しその兆候はあったのですが、そこまでひどくなかったので適当に?対応していたら、ここにきて爆発した感じです💦
    妊娠中から手厚く対応していれば、産まれる頃には落ち着くかもですね!

    このまま抱っこに応えていれば落ち着く日が来るのか…性格的に調子に乗るだけなのか…先が見えないので不安です💦

    • 1月31日
たぬき

私もこれが正解なのかは分からないです😭
難しいですのね…
もう、私は単純に娘もまだこの世に生まれて経ったの4年しか経ってないんだからしょうがない!中学生とかまで続く訳ないんだし!と勝手に割り切ってます😂

  • し

    ありがとうございます!
    もうすぐ年長なので、このまま小学生になったら…と不安がありましたが、確かに中学生までは続かないと思えば少し気が楽になりますね!

    私は末っ子なので自分がそういう思いをした経験もなく、なかなかうまく接してあげられませんが、娘を大好きなことは過剰に伝えていこうと思います!!

    • 1月31日