※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旦那が子育てに口出ししてきて困っています。自分のペースで子供と接したいけど、旦那の意見にイライラしてしまいます。忙しい中、旦那の言葉にイライラしてしまいます。

イヤイヤ期の時に、「なんでも自分の思い通りに行くと思うな!」という旦那どう思いますか。

たとえば、息子が機嫌よく自分でご飯を食べているのに、これも食べ!とわざわざ息子のお皿にあった食べ物を息子に渡すので、自分のペースで食べさせてあげて、言われたら嫌になるから!と言うと、最初に書いたように「いちいちそんなんでこっちがずっと気遣う必要が無い。何でもかんでも思い通りに行く思っとったらあかんわ。」と言うので
「今だけやん、今の時期だけ、自分にもそーいう時期あってんからもっと分かってあげようとしーや」と言っても「そんなんじゃろくな大人ならん!」などといってきます🥲
子育ては一人一人やり方が違うし、イヤイヤ期なんてもっとたくさん意見が別れることなのは分かるんですが、普段から居ない旦那がいきなりこーしろあーしろと言ってくること自体私からすると少しやめて欲しいと思ってしまいます。
それでまた息子が癇癪を起こすとまたなだめるのも私しかダメなのに、そこに下の子の授乳や寝かしつけがかぶるともっと大変なので、私はとにかく上の子の気に触らないように毎日接している感じなので、どーしても旦那の発言にいちいち腹を立ててしまいます🥲

コメント

ひみ

2歳の子にそんなこと言っても…と思いますね💧
いつも一緒にいるママのほうが要領よくこなせますし、子どもがどんなことで機嫌を損ねてその先にどんな苦労が待ってるかも分かりますし…

子育ての考え方は本当に人それぞれだと思いますが、夫婦ではある程度統一していたほうがいいと思います。子どももママはいいって言ったのにパパはダメって言ったとなると、混乱するでしょうし…
夫婦で一度ゆっくり話し合ったほうがいいかなぁと思います😣
例えばですが、イヤイヤ期が続く時期を想定して、3歳までははじめてのママリさんのアドバイスを素直に聞いてもらう等、期間を決めて旦那さんにお願いしてみてはどうでしょう…

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。私もいつもそこで喧嘩になるので、混乱するからやめて!と言うんですが、もっとちゃんと話し合いをしないと行けなかったんですねきっと😢
    私も同じように、まだ2歳になったばかり何だから。
    言葉が話せなくてもどかしくて悔しいのはこの子。って言ってますが、いや、こいつは賢いからわかっとんねん!と言ってきたり、息子のことをもっと強く育てたいって気持ちは分かるんですが、それは小学生になってからでも遅くないしって思ってしまいます🥲夫婦の考えの価値観が違いすぎるんですよねきっと(;_;)もっと話し合います!

    • 1月31日