
コメント

ニャニイ🐈
1歳のお子さんですか?
保育園でおんぶで寝かしつけしてくれるかわからないので、トントンや添い寝でお昼寝出来るようにもっていけたらいいのですが…
だいたいどこの園でもお昼ご飯のあとそのままお昼寝だと思うので、そこの授乳をやめて、遊んだり絵本読んだりして気を逸らすのはどうでしょうか💦
ニャニイ🐈
1歳のお子さんですか?
保育園でおんぶで寝かしつけしてくれるかわからないので、トントンや添い寝でお昼寝出来るようにもっていけたらいいのですが…
だいたいどこの園でもお昼ご飯のあとそのままお昼寝だと思うので、そこの授乳をやめて、遊んだり絵本読んだりして気を逸らすのはどうでしょうか💦
「お昼寝」に関する質問
9ヶ月です。 1日何時間くらい寝ていますか? 朝6時から7時に起きて 午前に30〜1時間 午後に1〜2時間 お昼寝をします。 夜は21時までには寝るようにしています。 トータル11〜12時間の睡眠になります。 少ない時は9時間…
夜寝るのが21時から21時半の間で 朝6:30には起きて来てたのが 7時すぎても起きてこなくなりました。 夏だし疲れもあってもうちょっと寝かせたほうがいいのかと思い、20じ過ぎに布団に行くようにしましたが 21時回ら…
急に夜泣きが酷くなることってありますか? 寝ぐずりをする子なのですが、普段は3分以内にはおさまって指をチュパチュパしながら寝るのに、今日はギャン泣きでした。 保育園でお昼寝の時間が短かったせいなのか、珍しく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちま
1歳2ヶ月です!
秋頃に1週間ほど保育園に行ってたんですがどうにもこうにも寝てくれず、ずっとおんぶしてもらっていました🥲お昼寝の授乳やめてみたいと思います!