※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

10か月になるのに離乳食大嫌いな娘です。三回食に移行できずにいます。一歳過ぎれば嫌でも食べるようになりますかね?

10か月になるのに離乳食大嫌いな娘です。
三回食に移行できずにいます。
一歳過ぎれば嫌でも食べるようになりますかね?

コメント

ちゃん

同じだなと思ってコメントしちゃいました😅息子も中々進まず 夜だけとか上の子で忙しかったら1日ミルクの日もあります😅
もう少し成長したら食べるかなーと思ってますし、4月に保育園に入るので嫌でも食べるでしょうと思ってます😆
でも、食べてくれるとほんとありがたいですよね 上の子は離乳食で全く悩まなかったのに😔😔

  • たんたん

    たんたん

    本当に同じですー😔バクバク食べるならあげなきゃってなってあげるけど、口閉じちゃうし嫌がるから忙しい時忘れちゃってまぁいっかってなります😅

    • 1月31日
フォカッ茶

離乳食はもちろん拒否。
1歳6ヶ月に半強制卒乳をしたあとも
食べるのが嫌な娘でした。

身長も体重も成長曲線の下の下。
「小さい」「えずくまで食べさせて」と小児科医に言われる始末…

そんな娘はもうすぐ3歳。
相変わらず小さいし、周りと比べると食に対する興味は少なく食も細い方かもしれませんが
ほんとに良くたべるようになりました。

2歳過ぎまでは果物はバナナ以外拒否でしたが、今なんてイチゴもブドウもリンゴもなんでも、欲しがり良くたべます。

「一歳を過ぎれば…」とは言いきれませんが
お腹が空いたら良くたべる日が必ず来ます!!

  • たんたん

    たんたん

    上の子がそんなに食べ物に困らなかったので下の子でこんなに悩むとは、、、💦

    いやでも大きくなれば食べると心の中で思っておきます😭

    • 1月31日