
コメント

s
1人目のときは寝不足のせいもあり
いつもより夫に対して
イライラしてしまうことが
多かったです(´・ω・`)
でも2人目のときは
してほしいこととかを汲んで
自分から〇〇しようかって
声をかけてくれたので
むしろ好きが増しましたよ🙆🏻♀️
s
1人目のときは寝不足のせいもあり
いつもより夫に対して
イライラしてしまうことが
多かったです(´・ω・`)
でも2人目のときは
してほしいこととかを汲んで
自分から〇〇しようかって
声をかけてくれたので
むしろ好きが増しましたよ🙆🏻♀️
「出産後」に関する質問
今年3人目を出産し、今末っ子は6ヶ月になりました。 相談内容は私の体調のことなんですが、今回の出産後からすごく免疫力、体力?が下がった気がします。 頻回に風邪を引くし、歯磨きをしっかりめにしているのに歯茎が腫…
まだ21週なのですが、足が浮腫んでます😭後期や出産後はより浮腫が酷くなるのは分かっているのですが、今この週からも浮腫むことってよくありますか? 経験した方や同じ週くらいの方々いかがですか?😵💫
授乳中でも飲める片頭痛に効く対処薬もしくは予防薬はあるでしょうか? 漢方でも大丈夫です! アセトアミノフェン以外だとありがたいです🙇♀️ 元々妊娠前はトリプタン系の薬を適宜もらっていましたが、妊娠中は不思議と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
上の子は私の連れ子なので、旦那にとっては初めての子なんですよね😢
だから、どんな行動をするか、どんなふうになるのか心配で😢
育休=赤ちゃんと私のためって思って期待すると、その分あまり動いてくれないと嫌になる気がして💦
s
そうなんですね!
1人目だとどうしたらいいのかきっと
分からないと思うので
自分がした方が早いって
思っちゃうかもしれませんが
どうしたら良いか、してほしいことを
伝えるのが一番だと思われます☺️💪🏻