
16wの初妊で、左側の腰やおしり付近が歩くと痛む症状です。ベルトをするべきか、病院に電話すべきか相談中です。
16wに突入した初妊です。
いつもお世話になっております
そしてこんな時間にすみません( *_* )
ここ数日の間、左側付近の腰なのか左側付近のおしりらへんなのかどこが痛いのか
正確に説明しにくいんですが、、
歩くたびにズキンと痛みます。
右足を前に出したときは痛くないんですが、左側を前に出したらズキンと痛むんです
こんな症状みなさんもありましたか?
私だけなのでしょうか。。
段々と痛みが増してて歩くのがしんどいんです
ベルトつけた方がいいんでしょうか?
それともまず病院に電話して聞くべき?
分からないことだらけで
すいません教えてください(´;︵;`)
- たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱(9歳)

ゆぅ
私も10週くらいの時から寝返りした時に左側の足の付け根が痛くて悩んでます(>_<)
今日検診に行って痛いって話をしたのですが、湿布できるのは今のうちで後期は逆に湿布しない方が良いそうです(>_<)
痛み止めを処方してもらう事も出来ますそ、腹巻きではなく、骨盤を支えるベルトやサラシををするだけでも違うそうなので、明日購入してつけてみようと思ってます(^^)
赤ちゃん産む為に少しずつ身体が変化しているので、産後まで痛みはあるみたいです(^_^;)
お互い頑張りましょう!

たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱
お返事ありがとうございます
週数近くてびっくりです♡♡
左側の足の付け根は大丈夫ですか?
妊娠して身体がちょっとずつ変化してる痛みかぁ。。
だいぶ痛いけど我が子に会えるまでの我慢ですね!!
私も赤ちゃん本舗いって、ベルトやサラシみてみます٩( ᐛ )و

紅一点ママ
私はそれで
叫ぶぐらい痛かったです。
梨状筋症候群とやらでした…
(骨盤と大腿骨を結ぶ筋肉が
炎症を起こしてる)
トコちゃんベルトも
効かない、、
薬やシップもダメ。
周りから
見てられへんわ…って
言われるぐらいの
痛みでした。
専門の整体のドクターから
ソファに座ったり
だら~んと腰掛ける姿勢を
今すぐやめてください!☆
座布団敷いて、
あぐらで!
日頃の私生活の姿勢が
その痛みに代わって
お仕置きらしいですよ(泣)
次の日から
痛みがマシになり
叫ぶこともなくなりました。笑
私の体験談で
似てるなと思い、
コメントしてみましたので
参考程度に…

紅一点ママ
↑追記
お腹が大きくなってきてて
筋肉がついてこれなくなったんやな。
と、ドクターにゆはれました!

たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱
私、日頃猫背だし
ほんとに姿勢悪いから
罰当たったかな。。。苦笑
なんかそれだったらと思うと恐ろしいですね(´;︵;`)

紅一点ママ
今からでも
間に合うので
気をつけてみてください。
痛み止め効かないですよ、
飲むのも抵抗あると思いますし…
それで治らなかったら
病院へ…

たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱
たしかに薬はなんか抵抗ありますよね。。。
姿勢気をつけてみます!!
2週間後病院なのでそのときまで様子見て、ほんとに痛かったら病院の先生に言ってみます。
色々ありがとうございます(^^)
コメント