

りな
喋りかけても返事が返ってこない月齢だと何話しかけていいのかわからないのだと思います😂💦
うちもそんな感じでした🤣
お子さんの反応が返ってくるようになったらもう少し話しかけやすくなると思うのですが…😅💦

退会ユーザー
抱き方などでもママやパパの区別着くと思います😊
まだ慣れてなくて、なんて声をかけたらいいのかわからないのかもしれないですね😊

ままり
わかります!!
もう少し話しかけてあげれば赤ちゃんも泣かないのにな…って思いますよね!
でも、お父さんはまだそんな余裕がないのかもしれません💦
あとは、どんな言葉を話しかけたらいいか分からないんだと思います。
お母さんが話しかけている姿を見せてあげることでご主人少しずつ出来るようになるかなと思います。

ままり
旦那も赤子とかかわる機会がほぼなかったので話しかけ方がわからなかったみたいでした😅「実況してみたら?あたま洗ってます〜とか🤣」とてきとーに言っておいたら「泡がモコモコですよ〜」「気持ちいいですね〜」みたいにだんだん話しかけれるようになってましたよ😊

ねりわさび
そんなものですよ😅
返事しないしお人形さんに話しかけるみたいで戸惑って恥ずかしいみたいです。
うちも「何を話しかければいいんだろう」って困ってましたよ😅
「眠い?とかお腹すいた?とか気持ちいいねーとか、そんな感じで話しかけてみてー」って言ってました。
あまり奥さんが近くで見てると話しかけるの恥ずかしいと思うので、見てないふり、聞いてないふりがいいと思います!
そのうち慣れると普通に話しかけるようになりますよ😀
コメント