※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

全くと義母と合いません。まず喫煙余裕なところ。そして新しい問題は歩…

全くと義母と合いません。

まず喫煙余裕なところ。

そして新しい問題は歩行器です。

私はいらない派で、義母はあった方がいいと言います
腰に負担うんぬんを伝えると、
いや抱っこ紐もそうじゃない?腰に負担くるよと
何と言って説得したらいいのやら.....

コメント

ママリ

母世代は歩行器推してきますよね笑
うちは実母が歩行器歩行器しつこかったですが、そういう時代じゃないでつっぱねました。邪魔ですしね!

はじめてのママリ🔰

無料で貰った歩行器ありましたが、マジで要らなかったです🤣🤣お金出して買ってたら後悔してました!笑

つたえ歩きをする月齢になったので、クリスマスプレゼントでアンパンマンの手押し車を貰いましたが、大喜びで一日中使ってます☺️
手押し車の方が場所も取らないし、歩行器よりおすすめです✨

歩行器は股関節にも悪いって聞きますよね!

deleted user

私も全く義母とは合いません。オーラだけでも反発し合うのか、近寄れないレベルです。
歩行器、うちも問題になりましたが、歩行器は旦那も義母側について、結局購入する事になりました。
要らない物ばっかり増えて、どんどん家が狭くなります。よって、益々イライラします。が、最近は、前より見て見ぬふりができるようになってきたので、要らない物買われて、粗大ゴミ買われてもだいぶスルー出来るようになってきました。
孫に色々買って喜びたい気持ちもわからなくもないので。。
でも、あまりにも度が過ぎると、やっぱりイライラします。
人の家を私物化して、お前の欲求ばっかり満たしてんじゃねーよって、、思います😫口悪くてごめんなさい

いちご

親世代から進められますよね😅
歩行器は足先の筋肉しか使わないから歩く練習にはならないし、逆に足の筋肉がつかなくて歩くのが遅くなると聞きました🚶‍♀️
それにアメリカでは歩行器による事故も多く、死亡したケースもあり、アメリカの小児科医は使わないように呼びかけているそうですよ😥
昔は当たり前のように使っていたものみたいですけど、今は時代が違いますし、転倒などのリスクを考えても必要ないと思います💧
お義母さんには健診の時に医師に確認したけど、必要ないって言われたと医者を使うの効果的ではないかなと思います!