※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
COWCOW☆
妊娠・出産

不育症の検査で数値が高く、再検査前に妊娠した方の経験について知りたいですか?

今妊娠5週目に入ったところなんですが、不育症のことで質問です。
今の病院に転院してきた時に不育症の検査をしました。(ここの病院はできるだけ最初に検査してくださいという方針の所でした。)私は今まで妊娠さえしたことありません。

その血液検査で、抗カルジオリピンigm という数値が、基準値8に対して、19でした。
先生も、これだけだとまだはっきりとわからないから、また三ヶ月後くらいに再検査してみましょうと言われたのですが、その前に今回の妊娠となりました。
先生は、これだけで必ずしもダメになるとは言い難いから様子見で…と言われて薬も飲む予定はありません。

あまり例がないと思うのですが、このような検査結果が出て特に薬など飲まなくても無事出産された方、いらっしゃいますか?

コメント

そらっぺ

あたしは、二人目不妊で不育症と習慣性流産で何度も流産しました。病院にも通い薬も飲みましたが、病院をお休みした周期に妊娠して、特になんて薬は服用せずに、元気な男の子を10月3日に出産しましたよー(^O^)
だから、育つ子は育つなんですよー(^O^)

  • COWCOW☆

    COWCOW☆

    回答ありがとうございます😊

    そして、出産おめでとうございます👶
    初めての妊娠で、かつ不育症かも…という検査結果に、自分だけじゃなくてお腹の子に影響があるかもとなると不安です〜
    きっと産まれるまで何かの不安はあるんでしょうけど、あまり不安になりすぎるのもダメだと最近思ってきました。
    そんなに時にそらっぺさんのコメント、なんだか心強くなりました😊
    お腹の子を信じて頑張ります!

    • 10月30日