※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
ココロ・悩み

離婚裁判中で相手が嘘をつき慰謝料請求。相手から「恨まないで」とメールが来たが、状況が理解できず困惑している。

お時間ある方想像でいいのでお願いします。

今2年以上別居してます。子供3歳4歳は私が連れてきてます。
現在離婚裁判が始まり私は弁護士つけて相手はつけてません。
相手は親権主張してます。
訴訟は相手から。私も訴訟起こすつもりでした。
相手の訴訟内容は私が不倫してる(子供が知らない男が毎週来てると証言してるとか)子供虐待して児相に虐待の記録があるなど明らかな嘘を書いて慰謝料三百万としてます。
こんなことを書いて置きながら
恨んだり憎んだりは辞めようね。
と、メールがきました。
これって俺が親権とっても恨んだりしないで、って意味ですかね😓それだけ自信があるのか、ちなみに子供に嫌がらせして警察から児相に父親からの精神的虐待と通報はされています。
無視してますが
全く意味がわからないのでどうだと思いますか?

コメント

おかわり姫

2年以上別居されてて
子供の面倒もみてらっしゃらないし
親権はままりさんが有利かと思います。
不倫と親権はイコールにならないらしいので有利にすすめていけると思います。
また親権を得るにはまわりに面倒見てくれる人がいるなどあると尚更有利だそうです。
旦那さんはなにしたいのか意味不明ですね( ̄▽ ̄;)

  • ママりん

    ママりん

    弁護士さんにも親権は完全に問題ないと言われてます。
    やはり意味不明ですよね💦人の事不倫してるとか嘘書いて自分から憎まれることしといてはっ?って感じです😓

    お返事ありがとうございます😀

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

自分は悪くないと周り(知人など)に知らせたいのでしょうね…残念な男です…


わざと色々な言葉で挑発して文句を言ってくることを待っている感じですね。

子供を捨て出て行った主人の元嫁みたいです😂

相手にせず無視が一番です😌

  • ママりん

    ママりん

    挑発とかホントやめてほしいです😓
    無視されんのが一番イヤみたいですよね😂
    お返事ありがとうございます!

    • 2月1日