
12日の口蓋裂の娘がホッツ床を使っているが、大泣きして出血した。病院は休みで救急に連絡するか悩んでいる。
生後12日の口蓋裂の娘についての相談です。
ホッツ床をつけているのですが、
今日つけるときにすごく大泣きをして
その時にでたよだれが少し赤くなっており
出血してしまっているようです。
ただ、お口の中をガーゼで撫でてみましたが
出血した場所は見つけられず。。
ホッツ床を使われてる方、同じようなことは
ありましたでしょうか。
取り付けてからあげたミルクは
ゆっくり50くらいはのんでくれました。
病院に行くにも今日は日曜日であいておらず、
少量の出血以外は異常がないようにみえるので
救急に連絡するかどうか迷っています。
- めめみ🔰(3歳1ヶ月)

3児のままりん
時間が経ってからの回答でごめんなさい💦
その後、お子様の具合はいかがですか?
出血は止まりましたか?
日曜日でも、休日診療の当番医がいるはずなので、ご心配な場合は行かれると良いかと思います。
また、休日や夜間に何かあった時には、♯8000に電話して相談すると、色々教えて頂けます。
はじめての育児、不安なことばかりですよね。泣

めめみ🔰
返信いただき、本当にありがとうございます!
出血は止まっているのですが、
1日に1回、よだれに少量の血が混じることがあります。
昨日、ホッツ床を作っていただいた歯医者にいったのですが出血箇所はわからず😢
ホッツ床の調整はしていただけたのですが、今日も少量の出血がありました。。
#8000にもかけたのですが、出血し続けているわけではなさそうということで様子見といわれてしまいました。
本人はミルクも飲めており、排泄、睡眠も問題なく出来ているのでもう少し様子を見ていこうと思います(涙)

3児のままりん
それは心配ですね😭
我が子の血を見るのは辛いですよね😭
産まれたての赤ちゃんが痛い思いをしていると思うと、こちらも泣けてきます…。
心配な日々が続きますが、元気よく泣いて、機嫌良く飲んで、スヤスヤ寝ていれば、とりあえずは安心です!
お互い頑張りましょー!
コメント