
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目で無痛分娩のなにがダメなのかわからないです☺️
海外では無痛が普通ですよ👍
わたしは1人目が陣痛からの無痛開始で、プラス13万
2人目は計画無痛でプラス13万であまり変わらなかったです😊

はじめてのママリ
井下病院ではないですが、2人とも無痛分娩で産みました!
人は個人差があり、痛みに弱い人、強い人様々人がいるのだから後悔なく自分の好きなスタイルでお子さんを迎えてあげたらいいと思います!
自然分娩だって無痛分娩だって
帝王切開だってどれも素敵なお産なんですから♬*゜
違う病院ですが手出し10万でした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭なんかすごく背中を押された気持ちです!無痛って言ったらやっぱりすぐに賛成してくれる周りの環境じゃなくて…。
でも私の出産だから私が決めて赤ちゃんと一緒に頑張りたいと思います🥺!- 1月31日
-
はじめてのママリ
分かります!みんなが自然分娩する中で自分だけ無痛分娩を選び、みんな興味はあるから話は聞いてくるけど最後は「でも、私は無痛もこわいわー。」と言われ"しらないよw"と何度思ったかw
そうです!
産むのはあなたなので周りは関係ない!ストレスなく母子とも元気でいいお産ができますように(´・ω・`)❤️- 1月31日
はじめてのママリ🔰
すごく楽に産ませてもらいましたよ✨
計画無痛がダントツ楽でした!
立ち合いもできず一人で出産しましたが、助産師や先生に囲まれて和やかに分娩を終えました♬
先生に相談されるといいと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭💕
なんかやっぱり無痛にしようと言うと自然分娩でいいじゃん!大丈夫だよ!と経験された方からはたくさん言われるのでどうなのかな…と思っちゃってました🥲でも産むのは自分だし私がしたい!と思うならそれでいいですよね🥲
費用もそんなに高くないみたいなので
無痛分娩希望と伝えようと思います☺️
ありがとうございます♡
はじめてのママリ🔰
1人目のお産だと陣痛もまあまあ味わったので、あれを1人でと思うと少し不安になりましたが、終始ほとんど痛みを感じることなく、お産の時も考えられないのですがお喋りしなから産んで、もう終わったの?が感想でした😂😂
普通分娩の定義が分かりませんよねー!
帝王切開だと普通じゃないとか、無痛だと邪道だとか、どんなお産もお母さんが幸せに母子ともに無事なことが1番ですよ✨概念にとらわれず自分がしたいと思ったことをしたらいいと思います😍
安く無痛ができるのは田舎ならではですよ👍
はじめてのママリ🔰
かなり時間があいてるしこの場をお借りしてすみません😂
計画無痛分娩はどんな感じの流れになるんでしょうか🥺?