※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆら
子育て・グッズ

保育園で濃厚接触者になった子供のPCR検査をどうするか迷っています。検査のタイミングや唾液採取の方法について知りたいです。家庭内の対策やできることも教えてほしいです。

保育園で濃厚接触者に子供がなってしまいました。

そこで、学校PCRの案内待ちになりますが、
各自で検査を受けてもいいと言われ、どこかで受けるか、そのまま園からの案内を待つか迷っています。

検査するタイミングって、いつなのでしょう…早すぎてもいけないのでしょうか。

あと、2歳半ですが、唾液での検査って採取できるのでしょうか… こうすると取りやすいなどあれば教えて頂きたいです。

日頃から私は過剰な警戒、対策をするタイプの方なので…
仕事を休んで家庭保育してあげなかったことに申し訳なさと
今は不安で不安で仕方ありません。
旦那は私より元々気にしてないというか、仕方ないって思うタイプで、対策は最低限のタイプです。
今回も家庭内で出来ることは難しいから、と私に何もするなという感じです。

とはいっても、できることはしたいです。。
換気、手洗い、消毒、
他にできること、やっておいた方がいいことあれば教えてほしいです。

コメント

ママリ

保育園で濃厚接触者になり、うちは園で翌日に行うということで受けました。今はPCR受けて結果が判明するまで時間がかかるので、もし自分の子が感染していたらもう症状が出てるんじゃないかなと思います。(無症状の場合もあるかと思いますが)もう受けても良いのではないでしょうか。

うちの子が受けたのは唾液で、保護者が太い綿棒を持って口の中に入れて転がして唾液を染み込ませるという簡単な検査でした💡💡



私は夫婦で教員で仕事を休むわけには行かないし、学級閉鎖も増えているしどこでなっても仕方ない、もし子どもが感染していたとしても子どもだけ家庭で隔離もできないので何もしていません😥

とりあえず万が一、子どもが陽性で濃厚接触者になる前に買い物だけは済ませておきました。

ココア

自治体にもよりますが、今家庭内以外の濃厚接触者は症状がなければ、検査断られる事が多いかもしれません、
2歳半なら、唾液の検査より鼻の検査の方が確実だと思います。
万が一陽性だった時の事考えて対策するから、お世話する人以外は部屋に籠って完全隔離、共用部分は徹底消毒って感じですかね。