
1歳の息子が乗り物を嫌がり、特にベビーカーや自転車の前乗せ、カートに乗ると泣いてしまいます。抱っこ紐がきつくなってきたため、克服した方にアドバイスをいただきたいです。
乗り物嫌いなお子様がいる方に質問です!
1歳の息子がいます。
赤ちゃんの時から積極的にベビーカーやチャイルドシートに乗せていましたが嫌いな様で今でも乗せた瞬間、大泣きします😅
チャイルドシートに関しては動画を見せたりお菓子をあげたりしたら乗ってくれる様になったのですが、、
ベビーカー、自転車の前乗せ、カートもNGで。
10kg越えてきたのでずっと抱っこ紐がキツくなってきました。克服された方どうやって克服されましたか?
辛口なコメントは控えて頂ければ嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

🌼
おもちゃを渡しておくのも効果ないですか?😁

ママリ
明日で2歳になりますが、うちも凄いです😢
生後4ヶ月辺りから~ベビーカーもチャイルドシートもダメでした😥
今は車のみチャイルドシートで寝てくれるようになりましたが、ベビーカーやショッピングカートは大丈夫な時もありますが、ダメな時も多々あります😢
イオンモールにあるようなキャラクターカートもはじめの15分くらいはハンドル持って楽しそうにするのですが、途中から抱っこです。
歩くのもだめで抱っこの日もかなり多いです😥
私はとりあえず常にヒップシートのポルバンを装着し、抱っこの必要な時はポルバンに乗せてます。
解決策も克服法も、なくてご免なさい😭辛いですよね、重いですよね😢😢😢とても分かります😢
でもきっと、そういう子で仕方ない❗と割りきるようにしました😥
-
はじめてのママリ🔰
先輩ママさんのお話聞けて嬉しいです😭
大変ですよね。そうですよね、、泣きながらでも乗せて克服するべきなのか、、、等悩みましたが、そういう子もいますよね。
周りがベビーカー乗って寝てたり、カートに乗っているのを見るとつい羨ましくなってましたが、割り切ります!!
ありがとうございます😭😭- 1月31日
はじめてのママリ🔰
おもちゃも試したのですがポイと投げて泣きまくりでした😭