
コメント

退会ユーザー
うちも娘が1月に2歳になるので
今から悩んでいるところです!
今のところ、クリスマスはおままごとの出来るキッチンセット。
誕生日は義両親が、ポポちゃんセットを一式買ってくれる予定でいるので
私たちからは何にしようか悩んでます。。。
絵本、おとなしく見ますか??
うちの子、絵本読み聞かせたくても
どんどんページめくってしまって
全然物語読ませてくれません(´-﹏-`;)
ケーキはうちは私たちがよく食べるので
娘も欲しがって
1歳半過ぎたあたりから
普通にショートケーキとか食べちゃってます(笑)

(°▽°)
私もつい最近夫とどうしようかと悩んでました。
一歳の時は何もかもが始めてなので、記念品作ったりしましたが、2歳なんておもちゃが欲しいとも言わないし、なんならガチャガチャでも大喜びだしと思い、予算など含めてどうしようかと悩んでました。
ただ、先日Facebookで博報堂が広告している『ペチャット』というおもちゃを見つけ、これにしようかと思っています。ボタンのような形でぬいぐるみにつけ、スマホで親が操作するんですが、ぬいぐるみがおしゃべりしているみたいな感じになるそうです( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )
-
サクラ
コメントありがとうございます❗
確かに一歳の時は一升餅どうしよー(^^;とか考えてました。
ペチャットすごいですね❗でも、うちぬいぐるみ系すぐ飽きちゃいます(T_T)- 10月28日

ぴょん
携帯でもしもしばっかりするので、トランシーバーかいたいなと企んでいたところです(笑)
しぶくてすみません(><)(笑)
-
サクラ
コメントありがとうございます❗
うちも、電話大好きです❗♥
トランシーバーとは思い付きもしませんでした❗- 10月28日

ポム
2歳になる姪っ子におままごとセットあげました☆
レゴもいいなぁと悩みました!
-
サクラ
コメントありがとうございます❗
やはり、おままごとは人気ですね✨
レゴもたくさん遊べそうでいいですよね✨- 10月28日
サクラ
コメントありがとうございます❗
やっぱり女の子はおままごととかぽぽちゃんが候補になりますよね🎵
うち、絵本大好きで読めって持ってきます笑
ケーキ食べてるんですね❗うちも、そろそろデビューさせようかな✨
退会ユーザー
えぇー!!お利口ですね( ; ; )
うちも、本は持ってくるけど、ストーリーには興味ないみたいで、ページめくって自分が気になったものだけ指差して何か言ったりしてるだけです(^◇^;)
いつになったら読み聞かせできるんだろ〜(´-﹏-`;)
ケーキも、最初はひとくちふたくちから始めたけど、今や、大人の一個分くらい普通にぺろりです(笑)
良くないとはおもいつつ、、、自分たちが食べてるのをあげないのも可哀想で(^◇^;)
お誕生日、クリスマスたのしみですね♡