

りさ
1歳1ヶ月の下の子が先週木曜に38.5度の発熱が出て、翌日小児科で抗原検査で陽性が出ました!
発熱は1日のみ、座薬で熱を下げたあとは上がりませんでした!
あとは、日中はそこまでなかったですが夜中に変な咳(オットセイの泣くような)をしていました!
1週間くらいで勝手に咳も収まりました。
我が家の場合ですが、大人の方が長引く+症状がひどくて、子どもはあっさり治りました。
りさ
1歳1ヶ月の下の子が先週木曜に38.5度の発熱が出て、翌日小児科で抗原検査で陽性が出ました!
発熱は1日のみ、座薬で熱を下げたあとは上がりませんでした!
あとは、日中はそこまでなかったですが夜中に変な咳(オットセイの泣くような)をしていました!
1週間くらいで勝手に咳も収まりました。
我が家の場合ですが、大人の方が長引く+症状がひどくて、子どもはあっさり治りました。
「月齢」に関する質問
保育士の方か同じような経験のあるママさんにお聞きしたいです。 保育園に入れたいと思っているのですが、離乳食を吐いてしまって食べられず、病院の先生と相談し8ヶ月ごろまで離乳食お休みしています。 保育園申請する時…
生後7ヶ月ですが、家ではいまだに授乳クッション使って横抱きで授乳してます。 その際、上にある方の足でめちゃくちゃ顎や胸を蹴られます。 何度か他のやり方で授乳してみましたが、どれもしっくりきませんでした。 同…
8ヶ月の息子を育てています。 7ヶ月くらいから唸ったり、「うあああ」っとかな大きな声で叫んだりします。 自宅や騒がしい場所でならいいのですが、静かな場所で出すことも多く焦ります💦 このくらいの月齢の子はよくある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント