※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごとみかん
家族・旦那

昨年春に結婚した関東地区に住む義弟夫婦。結婚式を一年後の、今年12月…

昨年春に結婚した関東地区に住む義弟夫婦。

結婚式を一年後の、今年12月に関東地区ですると言っていたが、私の勘が当たって、その知らせの数ヶ月後に、奥さんの妊娠報告。結婚式も結局どうなるのかハテナ。

正月は、義父母の家に今年は、主人と子どもたちと集まって、義弟夫婦とはLINE電話で、私も主人と子どもたちは初顔合わせ。奥さん、テンション高い高い。ちょっと引くくらい。こちらに初めて結婚の挨拶で行く予定が、妊娠もあってなしになって、ホテルを押さえてくれていた義父に、今更?と思ったが最後に奥さんから「すみませんでした〜!」と挨拶。義母も苦笑。私たち夫婦は、何の話かも分からないので、今この場で話さなくても?と思った。秋の話でしょ、それ。もっと早く済んでたことなんだし、前に電話なりなんかできなかったのか?と思ったよ。

コロナもあって、買い物が大変なのはわかるが、義母が私たちにお願いしてきた。「子どもたちの物で、要らないものがあったら譲ってほしいと。お願いね〜。」と。

私、まだ32なんですけど。3人目もほしいと思ってるのに、そういうこと考えずに聞く?と、なんか腹が立つ。

義弟も奥さんも、正社員で10年近くバリバリ働いてたなら、貯金もあるでしょう?初めての子どもの用品を、お下がりで揃えちゃうって、私には理解できないけど、義母が言うには、そういう考えなんだとか。ベビーバスなんかは、主人の市内に住む友人さんに言われて、第一子の誕生後に2ヶ月お貸ししたことがあったけれども。新築のお家に一度産後に招かれて、行ったことがあるけれど、あまり奥さんからは歓迎されてない感じが分かって、(飲み物が子ども用のパックジュース一本だったとか…)それ以来家族ぐるみの付き合いは無いし…。主人のお友達さんからは、色々とお世話になっているので、そういう関係のままで良いのだけれど…。

義弟ももうコロナ前から年に1度しか帰って来ないし、ここ3年会ってないし、こちらに挨拶に来るといって、子どもができて、安定期前なので、行くの辞めますってキャンセルしちゃうような、こちらとの付き合い方の夫婦に、これどうぞってあげる気がしない。😓

皆さんは、弟や妹から、譲ってとお願いされたことはありますか?

私は、実の妹が私より早く2人目も出産していて、予定が無いからと、メルカリでも売れないからと長男である甥っ子くんの衣服などを送ってくれます。

私も、譲るより、生活が苦しいのでメルカリで売って、収入を増やして子どもに習い事1つでも、させてあげたいところです(T ^ T)

義母も、初孫(うちの長男)が生まれた頃は2年くらいは衣服を買ってきたり、友人さんからのお下がりを持ってきてくださったり、一緒に衣服を買いに行ってくれたりとしてくれてたので、ギフトカードなりお金を送ってあげたら良いのではと思うのですが、どうなんですかね?💦距離が県外で離れているし義母も今回は控え目なのでしょうか😓?

コメント

ルーパンママ

正社員共働きだからと行って、貯金があるとは限らないかと😅
私も正社員歴長い時に結婚しましたが、ペットの医療費で貯金がほぼ無くなってました💦

赤ちゃんの洋服とかは、すぐ着れなくなっちゃいますし、お下がりで揃えてしまおう!って考え、そんなに変ですかね🤔
私はそういう考えもあるよねーくらいにしか思いませんが😅

我が家の場合、義姉から「コート送って~」と義母を通して依頼があることは、あります。
娘の衣服は、義母に買って貰ったものが多いので、二言返事で送りますけど。
私も二人目が産まれるので、義姉に「お下がり送って下さ~い」ってお願いすることありますよ。

実母さんから買っていただいた物に関しては、義弟さん夫婦に渡さなくても良いと思いますが、義母さんに買っていただいた物に関しては、お下がりとしてお渡ししても良いのではないでしょうか?

  • りんごとみかん

    りんごとみかん

    義弟夫婦寄りの考えの方ですね😓貯金が無いなどという理由で、付き合いがほとんどない方に、頂戴頂戴言われるのは、すごく気分が良くないです😓まぁ、奥さん側は三人兄妹ですが、同時期に皆結婚されたそうですし、仕方ないのかもしれませんが。職場の先輩とか仲良い方で近く居ないのかな?😓

    前にそういえば、どこかでこういう悩みの方の投稿か何かを見た気がして思い出しました。初めから頼りにされるとあれもこれもと面倒になるそうなので、やんわり断っておこうと思います。実際に、抱っこ紐やチャイルドシートなどは、経年劣化があって、危ないみたいなので…。私たちが譲った物で事故が起きて怪我をしてしまった時、困りますので…。これは義母から一昨日電話で話をされた時に、伝えておきました。

    ご意見ありがとうございました。

    • 1月29日
ぽむ

わたしなら、あげないですね😂もしくは、メルカリでも
売れなさそうなものしか渡さないです笑
付き合いがあるならどうぞ〜ってなりますが、付き合いが無いのにお下がりは欲しいとか図々しいなと思っちゃいます😵‍💫

ましてや、それを義母を通してって言ってくるのが尚更嫌です。

  • りんごとみかん

    りんごとみかん

    たしかに。なんで直接主人に電話よこしてこんのや。😓

    主人と結婚して、主人の地元に来て10年以上経ちましたが、義弟も少し理解できないところがあって、苦手だったんですよ。だからかもしれませんね😓

    お正月に、3年ぶりに義父方の叔母さんのお宅に挨拶だけで家族で伺った時に、義弟と同じく昨年春に結婚された、主人の年下の従兄弟と、お嫁さんにも初対面できたのですが。

    従兄弟とお嫁さんは、教育者ということもあってか、お嫁さんがすごく控え目で、緊張もされてたのか大人しくて可愛く見えたんです。周りのこちらが、盛り上げようと必死になってて、自分でも楽しいなと思えるひとときでした。

    同じ日に今度は義弟の奥さんと、急遽LINEのテレビ電話でお話しすることになりましたが、肝心の義弟がほとんど喋らない!奥さんが喋る喋る!義父母とは結婚の時にもLINE電話で、両家の顔合わせをしていて面識があるとはいえ…。

    まぁ、キリがないですね(苦笑)主人にも昨日夜話しましたが、主人に、「あげる気が無いんだな?」と怒られました😓

    結婚式も私はよそ者だし、行く気があまり無いのですが、これからも面倒なことがありそうで、あまり関わりたくないと思ってしまいます😅

    3人兄妹の末っ子って、私の母と状況が同じだ…。母ももう歳を取る度に我儘になっていって、実姉である伯母や、近くに住む妹にも、散々嫌がられてます😓

    長女と次女だとか、末っ子だとか、育ってきた環境なんかも、人格形成に影響が少しはありますものね。

    私のこの正月前から続く、モヤモヤした話を分かってくれる方がいらっしゃって、嬉しいです。正月過ぎに、県外に住む母や妹たちに会いにいった時にも、妹にも相談したのですが、なかなか現実世界に戻るとお互い忙しくて時間が合わず、ずっと電話ができてなかったので、助かりました。長文になってしまいすみませんでしたが、ありがとうございました😭

    • 1月31日
りぃのおかあちゃん

義弟さんのお嫁さん新参者だし、義母さんや義兄のお嫁さんに、とりあえず甘えて下手にでとこ〜
なんでも頼ってお願いしてたら、可愛がってもらえるよね〜って思ってるんじゃないですか😅
私も三男の嫁で、新参者だったので、お義母さんや義姉たち(義兄の嫁たち)に、ちょっとビビってました😅
とりあえず、ヘラヘラしてました😅

質問の答えじゃなくて、すみません💦

  • りんごとみかん

    りんごとみかん

    自分がその立場だったら、たしかに怖いというかビビるところがあるかもしれません。だからと言って、ヘラヘラしたり甘えたりというのは、私はしないかなと思います。近くに住むか、遠くに住むかでも、違うかもしれませんね。父親が4人兄弟で長男で、叔父たちも両親と同時期に結婚、叔母さん方も出産しているので、叔父たちは皆関東地区に住んでますが、皆で集まった時は、お嫁さん同士もとても仲が良くて。そんな叔父叔母は、私たち兄弟にも今でも変わらず良くしてくれます。

    20年近く前の話ですが…自分の従兄弟が早くに結婚して、お嫁さんがギャルでした。普通に接してましたが、お嫁さんが妊娠中はイライラをぶつけられることもあって、周りにいた従兄弟や伯母たちにもフォローされず辛いこともありましたが、そういうものなんですよね。

    従兄弟も県外に住むので、もうお嫁さんにも法事くらいでしか集まらないので、4年くらい会えてませんが。でも、お嫁さんに誘われて、学生の頃伯母の家に遊びに行ってた時に、一緒に買い物に出かけたりだとか嬉しかったこともあります。

    良いことを思い出しました。義弟夫婦と仲良くしていると、良いこともあるかもしれませんね。父方の叔父さん叔母さん達が、教えてくれた気がします。

    なんか義弟や義弟の奥さんを、苦手だとか、常識が無いだとかずっと思ってましたが、ちょっと考えを改めた方が、良いんじゃないかと気がつきました。貴重なご意見、ありがとうございましたm(_ _)m

    • 1月31日