赤ちゃんが寝つきが悪くて困っています。授乳後もすぐに泣いて起きてしまい、抱っこしてもすぐに泣いてしまいます。最近、背中スイッチも酷くなってきたようです。同じような状況の方、どうしていますか?
21日目の男の子です!
6時に起きてから今もぐずぐずで授乳して寝かしつけても30分や1時間で起きてすぐぐずぐずです😢
12時半にミルクを足してもまとまって寝てくれません😞
ずっと抱っこして寝たと思って布団に置いたら数秒で起きて泣いてしまい何も出来ません...
少し前は背中スイッチ酷くなかったのに😞
この時期みなさんどうしていますか?😣
- レモン🍋(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
🐼🎋
そろそろ外の世界に慣れてきて、自分の意思みたいなのが出てきた時期ですかねー!
産まれたてのころはすぐ布団におろしても、コテンっと寝てたのに…
今じゃ、落ち着くポジションじゃないと唸ってアピールされますよー(笑)
amam
こんにちは✨
うちも産まれてすぐはおっぱい飲みながら寝て、そのままお布団に置いたらずっと寝てくれましたが、
最近は起きたり泣いてしまうことの方が多くなりました。
オムツでもおっぱいでもなくぐずぐずしているのは、ママに甘えたいとか眠いとかって教えてもらってからは体力的に大変ですがなるべく抱っこするようにしています😊
まだ1人ではうまく寝ることすら出来ないのだと思うと可愛さが増します😊
-
レモン🍋
起きてあやしていても抱っこはまだ泣きやみますが置くと泣いてばっかりですね💦
私も甘えたいんだなとか今絶対眠いんだなってすごく伝わるんですけど上手くやれないですね😞😞😞- 10月28日
luna...m
初めまして(*^^*)
魔の3週間目に入りましたかね?(´・_・`)
私もだいたい3週間目頃からグズグズが始まりました(>_<)
1時間以上寝なくなり、よくて30分って所です。。
早いと10分、15分間隔で授乳していました(⌒-⌒; )
1ヶ月たった今でも日中は1時間以上寝る事はありません(>_<)
何もできないので、合間合間で少し泣かせてる間に作業するっていう感じです(⌒-⌒; )
空いている時間は抱っこしているので、腕が痛いです(>_<)
-
レモン🍋
やっぱり魔の3週目入ったんですかね💦
私も泣き止まなくその間隔で授乳しているので丸1時間とかぐずりながら飲みっぱなしです😞😞
一ヶ月でもまだまだ落ち着かないんですね💦
もう泣かせて作業するしかないですよね...
ギャン泣きになって顔真っ赤にしてるのがすごく可哀想でお隣にも迷惑かなっていう焦りもあります😞😞
ゆっくりトイレにも行けないしまだやる事残ってるのでお手上げです😢- 10月28日
-
luna...m
私もはじめは違うと思いたかったですが、魔の3週間目に入ったんだと…
いつ終わりが来るのか(´・_・`)
真っ赤になって泣いているのを見ると可哀想になりますよね(´・_・`)
うちもマンションなので隣近所を気にしながらって感じです(>_<)
昼間は良しとして、夜はなるべく泣かさないようにはしていますm(__)m- 10月28日
-
レモン🍋
早く終わって欲しいですよね😞😞
やっぱり気にしちゃいますよね💦
夜は1.2回ミルク足して3時間くらい寝てくれてますが朝から昼夕方はミルク足してもギャーギャーです😢😢- 10月28日
-
luna...m
同じです!!
夜は私もミルクを足して3時間ほど寝てくれますが、朝から寝る前まではグズグズして、寝る事がないです(>_<)- 10月28日
-
レモン🍋
夜はまだゆっくり寝れるけど朝昼夕となると洗濯も夜ご飯の準備も今は沐浴もあるので沐浴とやる事色々あって疲れちゃいますね😞😞
今もまだまとまって寝てなくて授乳してやっと静かだけど終わって寝かしつけても置いたら絶対またギャン泣きです😢- 10月28日
レモン🍋
自分の意思出てきたんですかね💦
この感じがループして少し疲れて来てしまいました😣
🐼🎋
魔の3週目って言葉あるくらいなので、赤ちゃんが変化する時期かもですね!
24時間付きっきり疲れますよね…
旦那様がいる時間は、うんと甘えて休憩してくださいね🎵
レモン🍋
少しずつ変化していて成長は嬉しいですが
大変すぎて心折れそうです😞
旦那帰ってきたら今日はすぐ任せます😣😣