※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆママ
お仕事

育休中で働き方を考え中。子どもを預けて働く方法について相談。①現職で働く、②パートで働く、③日勤常勤を検討中。

仕事についてです(^^)
現在育休中ですが、扶養内で雇用保険に入っていなかったので育休手当はなく籍だけおいている状態です。

働き方についた考え中で、皆さんならどうされるかご意見頂けたら嬉しいです(^_^*)1番上が来年度小学校に上がります。保育所に入れず待機してたのですが、幼稚園に入れる歳になり保育所は諦め130万未満の扶養内に切り替えました。今までは幼稚園の時間帯だけ9時〜13時を週2〜4日土日祝は休みでした(真ん中の子は職場の託児所に預けていました)真ん中の子が次幼稚園に入れる歳になりましたが、もう少し生活に余裕も欲しいですし、今後のためにしっかり貯金していきたいです。

①真ん中の子を幼稚園に預け、下の子は託児所に預け、今までと同じ職場に今までと同じ時間働く。

→メリットは仕事を探す必要がない、今までと同じなので生活リズムは整えやすい、公立の幼稚園なのでのびのびしてて上の子は楽しそうだった、上の子をアフタースクールに預けなくて良い

→デメリットとしては稼げない、離乳食の時期は持参しないといけない、認可の保育所に預けてもそこまで大差はない、自分が休みの日は子どもは預けれない

②2人とも保育所に預けて、上の子はアフタースクールに預けてフルタイムのパートで扶養内を出て週4〜5日働く

→メリットは稼げる、パートなので休みの融通が利く、休みの日でも保育所に行かせられるので自分の時間ができる、土日祝休みに出来る

→デメリットとしては上の子をアフタースクールに預けないといけない、保育所、仕事を探さないといけない(見つからないことはないと思います)

③②と同様子どもを預けて、日勤常勤のところを探す

→メリットとしてはボーナスも出ますし、何より稼げる時短が出来るところも少ないですがあるので働けないことはない、保育所に行っている間自分の時間ができる

→デメリットとしては不定休になり、家族の時間が減る、常勤なので休みにくい、行事に参加できないことも出てくる

皆さんならどのように働きますか??長文失礼しました。

コメント

deleted user

まず、保育園に入れるのか?
入ったとして、未満児を預けるだけの規定以上働くことのできる職場が見つかるか?
フルタイム勤務だと、頼る人がいないと雇ってもらうこと自体が難しいです。

ボーナスと書かれていますが、必ず出るわけではないと思います。

フルタイムの場合で、社保等引かれた手取りから、保育料、学童料金全て引いてどの位残るか計算してみて、さらに学童だと長期休暇はお弁当の所も多いのでその手間まで考えてから決めます(^_^;)

1番ストレスなく働くことできるのは、やはり1だと思います。
フルタイムなら、2と3を並行して探します。

  • みゆママ

    みゆママ

    コメントありがとうございます☆確かに保育園に入れるかは難しいところですσ(^_^;)

    看護師として働いているので、求人が多く職が見つからない、ボーナスがないところはあまりないと思います(^^)また、女性が多くママさんも多いので比較的融通は利くかもしれませんが責任があり、常勤だと人数が少なくなり迷惑がかかるため日勤常勤は難しいのかもしれないと感じています。子どもさんがおられる方も多いのでお互いさまなんですがσ(^_^;)

    • 10月29日