※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiii
家族・旦那

旦那が子どもたちの世話をせず、家事も手伝わないため、存在意義を疑問に思っています。家庭でのサポートが必要です。

うちの旦那が何の為に存在してるのか
誰か教えて下さい🤦🏻‍♀️
朝9時過ぎまで寝てたくせに今また
毛布に頭までくるまってリビングの
ど真ん中で寝てます。邪魔です。
一歳の娘が遊んで欲しくて毛布の上から
旦那を叩くと怒りながら娘を押し倒す。
3ヶ月の息子が泣いていても無視して
3歳の娘がずっとあやしてくれる。
押し倒されて泣いた一歳の娘も3歳の
娘が抱っこしてあやしてくれました。
この2週間くらい保育園に行けず3人
ワンオペでずっと家庭保育していたので
旦那が休みの土日にと思ってトイレや
部屋の掃除を急いでしていましたが
その間も旦那は頭まで毛布にすっぽりで
子ども達の様子を見ることもしない。
長女が下の子たちのお世話をたくさんして
くれてとっても助かりますがやはりまだ
3歳なので抱っこも目を離すことはできない
ので旦那に見ててと言っても毛布から出ず。
役に立たないし目障りなのでせめて視界から
消えてほしいです🤷🏻‍♀️
なんか怒る気にもならないので淡々と家事と
子どもの世話してますが、旦那まじで何も
思ってないとしたら人間として終わってる
と思いませんか?😮‍💨

コメント

紬

3歳の長女ちゃんもまだママに甘えたい年齢なのに健気で良い子で可哀想過ぎますね。子供って小さいながらも空気を読むので、ママのお手伝いしてあげないとって思ってくれてるのかも知れませんね。
よっぽど旦那さんよりも頼れる存在です😢
とりあえず旦那さんはリビングに何しに来たんですかね、寝室に行っとけって感じです。

  • shiii

    shiii

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    本当に長女に申し訳ないです💦
    旦那より全然頼りになりますし、下の子達もお姉ちゃんだいすきです🥲💓
    本当にそれです!!!邪魔なだけなので本当に消えて欲しいです🤦🏻‍♀️

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

それでも3人目決意できたのがすごいです。

  • shiii

    shiii

    コメントありがとうございます!
    普段はわりと上2人の世話はしてくれるんですが、今日は酷すぎる上にこの2週間家族でコロナに感染していて引きこもっていたので私自身ストレスと体調が万全ではないのがあり、余計イライラしています😮‍💨

    • 1月29日
erika

クソですね🤣
そんな感じなら休み無しで仕事行っててほしい🤣
なんなら違う家に住んでお金だけちょーだい?って思います🤣

出張とか単身赴任とかイライラしないで済みそうで羨ましいですよねー(笑)
家事育児に積極的で子供達とも遊んでくれるなら
是非家に居て😍となりますが
そんなんなら必要性は"金"だけじゃないですかね!

  • shiii

    shiii

    コメントありがとうございます!
    本当にクソとしか言いようがないです🤣💦
    本当それです!!!何もしないならせめて稼いでこいって感じです😮‍💨

    家事育児に積極的なパパさんが羨ましいです〜😭💓

    • 1月29日
はじめてのママリ

長女ちゃんの事を思うと心苦しくなりますね😢
まだまだ子供らしくワガママに遊びたいざかりなのに3歳の子に子育てのお手伝いは早すぎるなと思います💦
勿論毎日ではないと思いますが手慣れてる感じなので…💦
長女ちゃんがあやすくらいなら旦那さんに何としてでも見てもらうか掃除中断しますかね😣
旦那さんは元からそんな感じですか?
旦那が協力的でも3人子育てはしんどいので🥺

  • shiii

    shiii

    コメントありがとうございます!
    本当娘に申し訳ないです💦
    普段は上2人の世話は割としてくれるほうですが、基本的には自分がいちばんな奴です🤦🏻‍♀️
    わたしも意地になって家事を中断しなかったこと反省しなきゃですね💦

    • 1月29日