
コメント

はじめてのママリ
お金が少なくなればその生活に慣れるのみだと思いますし、どれくらいの気持ちかだと思います😂
私も保育士ではないですが、ずっと同じこと考えてます(笑)けど年収がかなり下がること、正社員を辞めてバイト生活してそれを終える時にまた就活か、今の給料ほど貰える仕事につけるかというリスクをいつも考えてしまい踏み切れません😅

はじめてのママリ🔰
ディズニーで働くのはお子さんが産まれて小学生ぐらいになってからはどうですか😄?
保育士さんは有利に保育園に子供を預けられるので今手放すのはもったいないと思いました💦
子供が小学生になったら忙しいから短時間のパートぐらいにした方が良いと聞いたことあるのでそのタイミングはどうでしょうか?
今はコロナの感染も気になりますよね😃
お子さんが中学生ぐらいになれば、また保育士に戻ってもいいかと思います。
資格も経験もあるので再就職出来そうです😄
-
ミッフィ𖦊
そうですね🥺
子どもが生まれたらお金かかりますもんね。
その日を夢見てがんばります!- 1月30日

退会ユーザー
知人でディズニーで勤務している人(していた人)が何名がおります。
配属先によっては、3交代制の所もあったり、土日祝日も関係ないので、凄く好き!とかでないと厳しそうだなー、なんて感じています🤔
もちろんディズニー好きな方が面接に来るそうですが、裏事情を知ると幻滅する方もそれなりにいらっしゃるそうです💦
今勤務している私の知人は通勤に2時間くらいかけていて、3交代制のある部署ですが、独身者なので何とかなってそうです。
周りは近隣の大学に通う学生が多いみたいですよー☺️
後、今はコロナの影響もあって、知人の部署はかなり業務縮小していまい、あまりシフトには入れないとも言ってました💦
お給料面はオリエンタルランドが何とかしてくれてるようですが…
-
ミッフィ𖦊
ですよね。経済的に余裕がないと
ディズニーでは働けないなぁと思います、、💦
コメントありがとうございます。- 1月30日
ミッフィ𖦊
コメントありがとうございます。
まさか同じような方がいるとは、、!
お金をディズニーのために稼いで
遊びにいくのがやはり無難なのかなー
といつも同じ結果で終わりますが、
やるなら子供いないタイミングだよなー
でも年齢も年齢だし
一度流産しているので
出産できるのかなーとか
悩んでおります😭💧