コメント
ゆいとん
それがリスクの低い理由かは分かりませんが、後期の方が重症化しやすいとは言われてますね😳
胎児への母子感染はあまり報告がないと聞きました。
ゆいとん
それがリスクの低い理由かは分かりませんが、後期の方が重症化しやすいとは言われてますね😳
胎児への母子感染はあまり報告がないと聞きました。
「胎盤」に関する質問
帝王切開について 初産で高齢出産で現在39wです。 胎児の大きさは平均、糖尿高血圧引っかかっていません、+10キロ以内に収めていて肥満妊婦ではありません。 37wの時点で骨盤に胎児が降りていない、だいたいの妊婦さん…
体重増加がストレスです。。 身長167cmで、元々53kgまで減らせてたのですが、冬太りで58kgになり、そのまま妊娠。 今妊娠後期(34週)で66kgまで増えました。 どんなに調整しても増え続ける体重に毎日イライラして悲しくな…
MD 双子ママです。(悲しいお話です) 11月07日検診に行き、いつものように 健診を楽しみにエコーを見ていました。 エコーを確認すると心拍がピタッと動 いていないのがエコーを見ている私も 分かりその時点で、もう涙…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おうりん🍎
そうですよね、友達がかかってしまったみたいで、すごく心配して電話元で泣いてしまっていたので後期の方が大変だから今なら大丈夫という話もしたんですけど、やっぱり内心心配で、お腹の子もそうだけど、咳出て苦しそうだったのでままの心と体が心配です。