
コメント

はじめてのママリ🔰
外出時はパンツにとれっぴー付けてました。

初めてのママリ
うちは、トイトレパンツにしてました。お出掛け時にはトイトレパンツにトレーニングパッドを付けてました😃
2月生まれでしたが、園に通うギリギリ前に完全に卒業出来たんですけど
最初の頃は、念の為1着ずつ持たせました🙂
-
nakigank^^
トレパンやめてくださいと言われてて。。幼稚園では、成功したかもしれないけど家ではなかなか行きたがらずトレパンにしたくなります。😂
- 1月29日
-
初めてのママリ
トレパン駄目な園もあるんですね😣
それだったら
私なら園では後処理を先生がしてくれるから良いや!って割り切って3枚くらい着替え持たせますかね😁
お出掛け時はトイトレ頑張って欲しいから、やはりトレパンにパッドして、常におトイレは?と声かけしますかね🙂
早くお悩み解決出来たら良いですね😊- 1月29日
-
nakigank^^
ちなみにパッドって子供専用のですか??
幼稚園ではすぐ漏れることを覚えさせるためだと思います。。
結構取るの上手な幼稚園なんですが、まだ寒いから〜って言ってたのに今回なんの前触れもなく言われたので焦りました。😅- 1月29日
nakigank^^
とれっぴー初めて聞きました。
これはおむつですか???
幼稚園では夜以外おむつは禁止って言われたんですが、おむつ履かせてしまうと取れにくくないでしょうか??💦
はじめてのママリ🔰
おしっこを吸収するパッドです。うちは外出時は付けてましたが、こまめに声かけしてたので、パッドに出ちゃったことはほとんど無いです。
nakigank^^
パッドをつけるのは初めて知りました!おむつでないならやってみたいと思います!ありがとうございました!😊