

しぃあ
あー分かります…
うちも長男はそんな感じです。
自閉症なせいもあるのですが…
まだ宇宙語で、人間というより、謎の生命体って感じです。
ご飯はその時食べたいものだけ食べておしまい、ですし、目を離せば、下の子の顔面や頭部に蹴りを入れてたり、クッションの表面をやぶいて、中に入ってる綿や小さいストローをまき散らしてヒャッホーしてて、出したのを下の子が食べてしまったり…
夜なんて、寝かしつけても寝ないから、諦めて放置してみたら、23:00頃まで起きてます…
私は上の子を家に置いて、下の子だけ連れて家出しようと何回シミュレーションした事か…でも、できないんです。

はじめてのママリ🔰
余裕ないとそういう時もありますよね🥲
うちも離乳食全然食べないし(少し食べてスプーン手で払い退けて遊び出す)甘えん坊で泣きながらの後追いが酷い &いたずらばかりのやんちゃ小僧なので目が離せないし、最近はなにかのリズムが合わないのか夜泣きが酷くて寝ないです。日中も1人じゃお昼寝できないし、ベビーカーに乗せた瞬間大泣きなので未だに乗れないし、自分のやりたいことがまともに出来なくてイライラすることもよくあります。
コメント