
1歳の子供の保育園の登園バッグについて、リュックではなく手提げを考えています。普通のレッスンバッグは小さいかどうか、持ち物はオムツ、着替えなどです。週末にお昼寝シーツを持ち帰る場合、別途エコバッグやトートバッグを用意している方がいるか気になります。
保育園の登園バッグ
指定はありません。1歳なのでまだリュックではなく手提げで用意しようと思うのですが、一般的なレッスンバッグ(横40*縦30ほど)だと小さいですか?
毎日の持ち物はオムツ、着替え、ループタオル、エプロン、口拭きタオルです。
レッスンバッグをお使いで、週末にお昼寝シーツなどを持ち帰る方はそれ用にもう一つエコバッグなりトートバッグなりを用意しているのでしょうか...🤔
- four_u(1歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ミニー
その位の大きさのバックに
オムツや着替えは別の巾着袋に入れて
バックに縛って持ってってます💡´-
お布団は別のバックに入れてます😊

退会ユーザー
うちはその大きさのバッグ指定だったのですが、普段は良くてもやはりシーツ持ち帰ったりオムツ多めに持ってく時はパンパンになるので、もう少し余裕があるほうがいいなって感じです💦なんとかシーツも入るけど無理矢理って感じになります🥲
なので一つにまとめたいならもう少し大きめの方がいいと思います💡
-
four_u
全部入るのかな〜🤔と思ったらやはりキツいんですね😅
質問してよかったです💡大きめのもの探してみます!- 1月29日

オスシ
現在の保育園は同じく指定がないので、一般的なレッスンバッグで行ってます👍🏻
週末にお布団持ち帰りますが、特にバッグは使わずに抱えて持ち帰りしてます😂
-
four_u
お布団抱えて持ち帰りはすごいですね😂
送迎が自転車になりそうなので、コンパクトに持ち運べるバッグを探してみます!- 1月29日
four_u
やはりサブバッグ的なものが必要なんですね💡
参考になりました☺️