![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月~の赤ちゃんのお風呂について質問です。沐浴卒業後、どう洗うか悩んでいます。バスマットに寝かせる方法以外にもアイデアがあれば教えてください。
生後1ヶ月~の首が座ってない赤ちゃんのお風呂について質問です!
普段、お風呂を週1-2回しか沸かしてないのでまだ沐浴卒業できてないのですが、沐浴卒業した後、子を洗う時はどうやって洗ってますか??🤔
リッチェルのバスマットに寝かせて洗うのが有名かと思いますが、置き場所に困りそうで平らなバスマットはどうなのかな?とか思ってます。。!
みなさんのご経験参考にさせてください!なにかグッズを使ってる場合、可能であれば商品名も教えていただけると嬉しいです。。!🙏
- もも(妊娠8週目, 3歳2ヶ月)
コメント
![KaN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KaN
はじめまして、育児お疲れ様です🌟
私は椅子を置いているので座りながら赤ちゃんの足を私のお腹の方へ向けて、太ももに乗せ、そしたら頭がでるので支えて洗っています◎
旦那さんは平らなバスマットを買い、それを使い旦那さんは洗っていました◎
平らだと場所戻らないですし、1000円未満と安価で手に入ります
私は西松屋で700〜800円で小さいものを買いました
ただ、デメリットはママは床に座って洗わないといけないことですかね💦
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
湯船にスキナベープという沐浴剤を入れて、湯船の中でガーゼで洗っています
お座り出来るようになればお風呂の椅子に座らせられるんですけどね😣
-
もも
早速のご回答ありがとうございます!😆
ベビーバスでなくて浴槽にいれてるのでしょうか?
座れるようになったらだいぶ楽になりそうですよね…🥰- 1月28日
-
咲や
浴槽に抱っこして一緒に入って沐浴みたいにガーゼで拭く感じです
ただ、洗った後の赤ちゃんを受け取って拭いてくれる大人が必要ですが😅- 1月28日
-
もも
ご返信遅くなりすみません😭
なるほど!!大人が入る浴槽に沐浴剤いれちゃうんですね!😆
自分で座れない赤ちゃんを安全にお風呂いれるには大人2人必要ですよね。。!
教えていただきありがとうございました😊- 1月31日
もも
早速のご回答ありがとうございます!!
太ももに乗せて洗ってるのですね😆
平らなバスマットですが、最初は赤ちゃん泣きませんでしたか?😳
そして、体洗う前に、軽く湯船にいれてますか??それともまずはシャワーにしてますか…?
KaN
泣かなかったですよ◎
ただ、冷たくてびっくりしちゃう可能性があるのでバスマットにシャワーを乗せる前にかけたり、もし滑るのが怖い場合はタオルを上に敷いてあげたりするといいかな、と思います☺️
私はシャワーをかけて体を洗うという順番でしています👀!
もも
遅くなってすみません😭
泣かなかったんですね😊うちも泣かないといいなぁ!タオルなるほどです!
シャワーかけてから洗ってるんですね!いろいろ教えいただいてありがとうございました❤
KaN
全然大丈夫です◎
泣かないといいですね🌟
最初は太ももに乗せて洗う時もタオルを使うと安心かと思います◎
いえいえ、一緒に入るお風呂を是非楽しんでください☺️