
ジュエリーのお店でお世話になっている40代の担当者にお礼の気持ちでデザートを贈りたいが、迷惑になるか心配。受け取りの決まりがあればやめようか迷っています。
接客業をしたことがある方にお聞きしたいです!!
イオンに入ってるジュエリーのお店で何度か購入したり修理にしたりでお世話になってる方がいます!!
そのお店ではそんなに高い買い物をしたわけではないのに、すごく丁寧に優しく接客してくださいます😭
担当の方はたぶん40代ぐらいかな〜ってゆうお姉さんです🥺
今度修理をお願いしてたものを取りに行くときに、いつものお礼の気持ちを込めてお店の皆さんで食べられるようなデザートを買っていこうかなと思うのですが、迷惑になるでしょうか?💦
受け取ったらダメな決まりなどあるのならやめとこうかなと思うのですが💦
- はじめてのママリ🔰

ヨシマ
本屋で接客してますが、同僚が接客した常連のおじさんからでっかい長芋もらってました😂笑
頂くことはダメではないと思いますが、こちらは仕事としてお客様に気持ち良くお買い物して頂けるよう接客しているだけなので、贈り物をされるとちょっと困っちゃうかな〜と思います😅💦
「いつも丁寧な対応をして頂いて感謝してます。」等、言葉でお気持ちを伝えるのが一番嬉しいです🥰

退会ユーザー
受け取れない、きちんと冷蔵等管理ができない、などの可能性を考えるとやめた方がいいんじゃないですかね。
会社に、〇〇さんには親切にして頂いて〜…というお手紙を送る方が評価に繋がって歓ばれると思いますよ。

ままり
専門店ですが。
よく貰ってましたよ☺️
ありがたいのは、日持ちする物で個別包装の物でした✨
クッキーとか焼き菓子です😊
困ったのはロールケーキとかですね😂
コメント