
コメント

skt☻
んー、ジジババが例えば口臭がきつく
でも自覚無しのパターンありますよね!
大人同士じゃちょっと言いにくいことも
子どもが言ってくれることによって
角が立たないかな、とも思います😂
仮に自分の親でも言いにくいから
義親なんかはとても言えないですし
臭いと知ってて我慢して子どもを抱っこ
されるのは私は精神的苦痛です笑
skt☻
んー、ジジババが例えば口臭がきつく
でも自覚無しのパターンありますよね!
大人同士じゃちょっと言いにくいことも
子どもが言ってくれることによって
角が立たないかな、とも思います😂
仮に自分の親でも言いにくいから
義親なんかはとても言えないですし
臭いと知ってて我慢して子どもを抱っこ
されるのは私は精神的苦痛です笑
「子育て・グッズ」に関する質問
1時間おきに夜泣きで起こされるとイライラしてしまって全く可愛くない!!寝ろよ!!って思ってしまうけど、 朝の寝起きのニコニコの笑顔見ると、こんなに可愛いのに、余裕なくてごめんね〜😭って毎回なる。 自己嫌悪
最近4歳半の息子がよくおねしょをしてしまいます💦 今はシーツの下に防水シートを敷いているだけですが、おねしょズボンを検討中です。 使用したことのある方、おねしょズボンだとシーツまでいかないなのでしょうか? また…
学校から、定規の用意をするように書いてありました。 キャラクターがついたものはNGだそうです。 NGの理由はなんでしょうか? 入学時、筆箱などキャラクターNGではありませんでした。 定規だけNGなんですかね?なぜでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Y.R.mama
コメントありがとうございます!
確かに子供がいうと角が立たないし、気をつけないと孫と遊べないなと危機感持ってくれそうですよねww
ありがとうございます!