※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

札幌で無痛分娩を受ける方、通院経験者いますか?苫小牧在住で、おおこうちさんかはださん希望です。

苫小牧・恵庭・千歳に住んでいる方で
札幌で無痛分娩された方
もしくは通っている方
いらっしゃいますか?

現在、苫小牧に住んでいるのですが、
妊娠したら札幌まで無痛分娩をしに
通おうと思っています。

通っている方、通っていた方
分娩された方いましたら
初期からずっと通っていましたか?

希望はおおこうちさんかはださんです。

コメント

ぽんぴ

通っていませんが、はださんもおおこうちさんも早めの段階でかよって分娩予約しないと無理ですよ😭😭

人気すぎて分娩予約はキャンセル待ちとかになっちゃいます!
私は少し遅くて泣く泣く諦めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます😊おおこうちさんははださんよ早く埋まるらしいですね😓

    ぽんぴさんは何週目のどこで分娩予約できなかった感じですか?💦

    • 1月28日
まよ

おおこうちで産みました。
妊娠前から通っていて、タイミング法でそのまま...です。何年か前に初診なら8wくらいでもタイミングが悪いと予約できないときいてたので、妊活しようと思ったのと同時に通ってました。

というよりそもそも計画無痛だとしてもお産が早まったりなんだり、トラブルがあったりするのは珍しいことではないのでお近くの病院がいいと思いますよ...。赤ちゃんのためにも...苫小牧からの通院はちょっと無謀かなと思います。
不安になったときにすぐ駆けつけられるのが安心です。
それでもどうしてもというなら最低限30wくらいからは札幌にウィークリーマンション借りるくらいがいいと思いますよ。
まずは病気に相談してみては?里帰りでもないなら、病院から断られそうな気がします。リスクが大きすぎますし...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お答えありがとうございます😊
    はださんのブログでは、釧路やニセコからも通ってる人いると書かれていて、生まれる1週間以上前から札幌に滞在が条件だと書かれていました。
    なので分娩予約が可能であれば、そのようにするつもりでいます✨

    • 1月30日
ぽんぴ

私は気づくのおそかったので、6週ぐらいでおおこうちさんにてすでにキャンセル待ちでした。
ギリギリまで待ったんですが、私の前に10人以上いるってことで30週ぐらいに諦めて違う病院行きました。

他の無痛やってるところ!っておもいましたが、遠い、高い、時間に決まりがあるの観点から諦めました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおこうちさん、人気らしいですよね💦分娩予約取れなさそうなので電話で無理そうなら、最初からはださんに通おうかなと考えてます😥

    貴重な情報ありがとうございます‼︎ぽんぴさんが無事出産できること祈ってます👶💓

    • 1月30日
yun

恵庭、千歳エリアからはださんまで通ってました!転勤でこちらへ来たので妊娠中期からでした。

通うのが大変だから後期までは近くの産科に…って思ってましたが子の経過をちゃんと見たいのと医師と看護師との信頼関係も出来るから最初からうちに通院してほしいと言われて結局ずっと電車で通ってましたよ!
たまに旦那が休みの日や土曜に車でドライブがてら行ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重な情報ありがとうございます‼︎😌✨
    出産間近の時は家で待機していましたか?あと、無痛分娩の感想ももし良ければお聞きしたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1月31日
  • yun

    yun

    計画無痛分娩でしたので入院予定日に病院いって次の日産みました!
    旦那は近くのホテルに一泊してもらいましたよ!

    私は産後頼れるところがなかったので早期体力回復目的とただ単に痛い嫌だから絶対無痛分娩と決めてました!
    普通分娩した事ないので比べられませんが控えめに言って最高でしたよ。笑

    麻酔入れる前にバルーンで子宮口開かせる処置をするんですが、その時は普通に陣痛あるんで痛いです。下痢してる時の腹痛がずっと続くような感じでした。
    ですがバルーンが抜けて麻酔入れてからはほんと痛みはないですよ!

    はださんは麻酔を入れるための管留置の処置もうまくて私は正直いつ管入れたのかわからないくらいでした。笑

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お忙しい中、ご丁寧に説明ありがとうございます🙇‍♀️✨

    わたしも人生で一番嫌なのが出産だと小さい頃から感じてたので、産むなら絶対無痛!!って決めてます…😭
    お産は怖い痛いもう無理!印象しかないので、最高な意見ありがたいです🙏🙏笑

    また、mimiさんははださんのところ通っていく時、出産への不安や緊張はなくなりましたか?妊娠もしていないのに今から色々と不安で…😢

    • 1月31日
  • yun

    yun

    出産への不安はなかったです!
    緊張は入院前日だけしました!

    不安に関しては1番事故が心配でしたが、色々調べまくって、無痛分娩での事故は大体何かあった時の判断とその後の対応がちゃんとできておらず、ずさんだから起こるってわかっていたので、ホームページや最初の受診時の説明で産院で対応出来ない事例や処置、急変はすぐ○○病院に搬送と、流れの説明がきちんとあったのではださんに決めたのもあります!

    そして24時間産科、麻酔科医の資格、実績を持っている先生が常駐、奥さんも小児科医でいてくれる病院だから安心して任せられました!

    おおこうちさんも安かったので迷いましたがなんせ私が北海道の人間じゃないのでおおこうちさんの情報が少なくて…😂

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね😳‼︎
    道民出身じゃない中、土地勘もわからずで大変でしたね💦

    わたしも苫小牧・札幌の人間じゃないので、なかなか情報が入らずで情報すごく助かります❣️

    妊娠が成立したら、おおこうちさん・はださんにすぐ電話してみようと思っています👶🌷

    お忙しい中、情報本当にありがとうございました。🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1月31日
🍙大好きママ

私は根室在住ではださんで出産しました。
35週から病院の近くにいてほしいと言われマンスリーマンション借りて過ごしました。
私は当日行って処置して7時間後には産まれました。
凄く働いてるから方々が凄く仲良しで雰囲気も良かったので、3人目産むかわかりませんが絶対次もはださんで決まりです🙆
あと、予約すぐ埋まるみたいなので連絡した方が良いと思います

バニラ

苫小牧から札幌みらいクリニックに通っています。
私は計画分娩が希望でして、こちらにしました!